古い車や値段がつかない車の買取と高く売るコツ
※この記事にはプロモーションが含まれています。

事故・古い車の買取

ボロボロになった古い車の買取テク|値段がつかない車を少しでも高く売る方法

15年落ち、走行距離20万km…

普通なら、値段がつかないと思うボロボロの古い車でも値段をつけて売ることはできます。

諦めたらそこで…

そうです、諦めなければどんな状態の車でも値段は付けられます

 この記事では、ボロボロ・古い車の買取の方法とより高く売るコツを車の状態別にまとめました。

業者やディーラーが言う『この車は査定つかないから0円で引き取ります』というのは嘘です。

どんな車でも値段がつく可能性はあるので、買取のコツを査定士経験者の僕がご紹介します。

動画版でご覧になりたい方は、こちらからチェックしてみてください。

普通の下取りでは値段がつかない車は多い

ディーラーの下取りでは査定ゼロの案件はよくあります。

なぜなら、ディーラーは中古車の販売ネットワークを持っていないためです。

新車の販売をメインにしているため、中古車の転売には力を入れていません。

管理人
ディーラーで値段がつかないと言われてもまだ大丈夫。

ディーラーで査定ゼロだった中古車でも、買取店で査定したら10万を超えることはよくあります。

下取り0円と言われた車に値段をつける方法

下取りで査定0円と言われてしまっても大丈夫です。

段階に応じて、おすすめの買取方法をご紹介します。

あなたの車の状態を見ながら、最適な買取方法を選んでください。

【①年式が古く・距離も多い場合】車買取サイトを使って3社以上の業者で査定する

ナビクル車査定の一括査定

画像引用:ナビクル公式サイト

年式が古く、走行距離も多い時は、下取りで値段を付けるのは難しいです。

まずは、下取りよりも値段がつきやすい買取業者への査定を試してください。

車買取サイトを使えば、ガリバーやビッグモーターなどの中古車販売店へ査定を依頼できます。

管理人
コツは、3社くらいに査定してもらうこと。

1社だけだと、その査定額が妥当な金額がわかりません。

業者はできるだけ安く買い取りたいので、最低でも3社くらいは査定して相見積もりを取ってください。

ナビクル なら、1度に2社以上に査定を申し込むことができます。

無料で使えて利用者数や実績も多く、一番安心なサイトです。

査定後のキャンセルもできるので、試してみてくださいね。

【②年式は古いが外観はキレイな場合】個人向けの中古車オークションに出品する

ユーカーパック

画像引用:ユーカーパック公式サイト

年式は古いけど、見た目に大きな傷がない・外観はキレイならオークションサイトがベストです。

最近は個人で使える中古車オークションサイトが人気。

ユーカーパック は、出品から売却後の手数料も全て無料で利用できます。

万が一、安い値段で落札されても最低落札価格を決めておけば、キャンセル可能。

管理人
車買取サイトと違って、電話は1社からしかかかってこないよ。

無料で使えるのがおかしいくらいなので、無料のうちに試してみてくださいね。

【①・②以外の古い車】古い車・事故車専門業者で査定する

画像引用:ハイシャル公式サイト

前述の①と②以外の車の場合は、古い車や廃車専門業者を使います。

は、古い車や不動車・事故車まで幅広く買取が可能です。

管理人
自動車税の還付にも対応してて、手数料もいらないんだ。

レッカー移動代まで無料なので、動かない車でも無料で査定・買取してくれます。

驚くことに全て無料で利用可能です。

絶対値段なんてつかないとお考えなら、廃車にする前に試してみてください。

買取額保証があるため、0円ということはありません。

手数料は全て無料

ハイシャルを試してみる

\どんな車でもマイナスはない/

古い車の買取事例を調査してみた

車種年式走行距離買取実績
ウィッシュ2005年252000km1万円
グランビア1996年190000km8万円
ハイエースワゴン1998年300000km14万円
フィット2002年113000km2.6万円
ラグレイト2002年170000km3.5万円
エクストレイル2009年113000km8万円
ノート2005年130000km2.7万円
BMW2008年64000km25万円

データ引用: ハイシャル 買取実績より

普通では査定額が出ない古い車の買取事例を調べてみました。

調査年は2020年(令和2年)ですが、15年以上昔の車でも買取されていることがわかります。

管理人
ハイエースとかカローラ系など海外で人気が高い車種はいい値段!

車種によってはどれだけ古くても距離を走っていても、値段はつきます。

事故現状車や修復歴のある車も同様です。

ハイシャル なら、ほとんどの車で査定額を付けることができます。

>>【無料】ハイシャルを試してみる

古い車やボロボロの車を買取に出す時の注意点

古い車やボロボロの車を買取に出す時、知っておいてほしいことがあります。

普通の状態の車とは違い、古い車にかかってくる費用のことをまとめました。

古い車査定前の注意点

  • 書類や代行費用がないか
  • レッカー代はかかるか
  • 税金の還付はあるか

1つずつ詳しく解説していきますね。

書類や手続き代行費用を確認しておく

中古車の売却時、業者によっては手続き代行費用を請求してくることがあります。

あまりないですが、書類や手続き関連で代行費用がかからないかは確認しておきましょう。

管理人
この記事で紹介している業者は全て手数料不要です。

売却時の金額から引かれていたりすると気付きにくいので、書面はしっかり見ておくと安心です。

不動車の場合はレッカー代等がかからないか

自走できない場合は、業者に引き取りに来てもらう必要があります。

積載車を自社で持っている業者は、引き取り料を請求することはありません。

管理人
積載車をレンタルで使っている業者もいるから注意。

その場合は、レッカー費用を請求される可能性があるので、事前に確認しておきましょう。

税金の還付をしてくれるか

古い車は買い取った後、一旦廃車にしてから再販されることが多いです。

廃車にすると、廃車にした月時点で自動車税の還付を受けることができます。

軽自動車は還付対象外ですが、普通車なら還付を忘れてはいけません。

通常、自動車税は申請しなくても還付は受けられますが、重量税の還付は業者によります

管理人
重量税の還付まで返してくれる業者は親切。

業者によって、重量税の還付をしてくれないところがあります。

おすすめ業者で紹介した業者の中にも、還付対象ではないところがあるので注意してください。

古い車でも積極的に買取する業者がいる理由

古い車でも買取する業者がいる理由

古くてボロボロの車なのに、欲しがる業者はいます。

車は古くても僕たちが思っている以上に価値がある物です。

古い車でも値段がつく理由をご紹介します。

国産車は人気があり海外での再販価値が高い

まず、日本の車は海外で人気があるため、高く売れます。

海外旅行へ行って古い日本車を見たことがある人も多いはずです。

特に、営業車で使われるようなカローラ系やハイエース系などは人気があります

管理人
20万キロくらい走ってる車でも普通に売れるのが海外市場。

古い日本車は富裕層ではなく、普通の市民に人気があります。

10万キロ走った車でも、そこから10万キロ乗ることも普通です。

部品・パーツ取り車両として利用できる

不動車や自走できない車でも買い取ってくれるのは、パーツを生かせるためです。

車自体は動かなくても、部品は利用できますよね。

ヤフオクを見るとわかりますが、純正部品は高い値段で取引されています。

そのため、どれだけ動かない車でも価値は十分にあります

管理人
部品取りだけで生活してる業者さんもいるほど。

車自体は査定ゼロでも他で十分な付加価値があります。

古い・値段がつかない車の買取【まとめ】

古くてボロボロの状態の車でも、0円ではありません。

そのまま下取りに出してしまうと0円になったり、場合によってはお金を払わないといけないことも…

こちら側がお金を払うのはあり得ません。

あなたの車に応じた買取方法で、値段をつけてくださいね。

【1分で診断】あなたにぴったりの車買取サイトは?

車買取サイトの選び方をチャート形式で探せるようにしました。

質問に答えるだけで、あなたに合った車買取サイトがわかります。

管理人
気合い入れて作ってみたので、試してみてください。
Q1
車を売る時、1つのお店以外で査定はする派ですか?

\1Clickで記事の感想を伝えられます/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まぎぺー

元ホンダディーラー営業マン。中古自動車査定士・損害保険募集人資格の有資格者です。業界の裏話を交えて書いています。YouTubeでの配信も始めました。ご不明点やご意見はお問い合わせかYouTubeのコメントからお願いします。

公開したての記事

個人向けカーリース業者の比較とおすすめランキング 1

最近人気のサブスク系サービス。 車も同様に、月々定額で支払う方が増えてきています。 月々定額で新車を乗るときに出てくるキーワードが、カーリー ...

主要な車買取業者の比較とおすすめランキング 2

ガリバーをはじめとする車買取業者は、小さいところも含めると全国に数千以上あります。 全ての業者に査定を依頼できればいいですが、現実問題は難し ...

自分でできる車庫証明の取り方や書き方 3

車庫証明と聞くと難しそうなイメージがありますが、実は誰でも申請できるものです。 やり方さえわかっていれば自分でできるので、車を買う時の諸費用 ...

ガリバーからの電話の理由と対処法 4

ガリバーのサービスや一括査定を依頼すると、かかってくる0120221616と08001707792の電話番号。 車の査定や中古車探しをネット ...

譲渡証明書の書き方と記入時の注意点 5

譲渡証明書は、車を売却する時に必ず必要になる書類の1つです。 通常は買取業者が用意してくれるものですが、個人売買や自分でやる時は自分でする必 ...

-事故・古い車の買取
-,

© 2023 中古車査定まるわかり -車買取のコツや高く売る方法を解説