90系ノアの内装はおしゃれな雰囲気|外装面や7人乗り・8人乗りの違いについても解説
2022年1月にフルモデルチェンジとなり、新型となったノア90系。 今回のモデルチェンジで、プラットフォームなどが一新されています。 この記事では、90系新型ノアの内装や外装についての情報をわかりやすくまとめました。 グレードごとの違いやいいところなどを詳しく解説しています。 僕が乗っているので、オーナー目線のお話も交えながらご紹介します。 2022年にフルモデルチェンジした新型ノア90系 90系の新型ノアは、2022年1月に発売となりました。 先代モデルと比べて、外装・内装ともにかなりいい意味でブラッシ ...
6代目新型セレナ(C28型)の外装や内装|おしゃれに進化したインテリアと車内が優秀!
セレナは2022年12月にフルモデルチェンジとなりました。 6代目となり、先代モデルよりさらに近未来的なデザインとなっています。 特に、内装の質感は良くよりブラッシュアップされました。 この記事では、新型セレナの外装や内装について詳しくまとめています。 ノアに乗り換える時に調べ尽くした経験をもとに、カタログで見落としやすい箇所も網羅。 セレナを検討中のあなたは、ぜひ最後まで目を通してみてください。 2021年にフルモデルチェンジした新型セレナC28型 先代モデルと比べて、フロントまわりは落ち着いた印象にな ...
セレナとノア・ヴォクシーどっちがいい?外装や内装・安全装備などの違いをプロが比較
セレナとノア・ヴォクシーはファミリー向けのミニバン選びでは必ず出てくる車種です。 どちらも経済性と実用性を兼ね備えた1BOXミニバン。 値段帯や装備などもよく似ており、競合車種としては必ず出てきます。 この記事では、セレナとノア・ヴォクシーどっちがいい?をプロ目線で詳しく解説しました。 セレナからノアに乗り換えた僕の実体験も交えながら、ご紹介します。 セレナやノアを少しでも安く買うための値引き術や目標値引き額についても触れました。 セレナとノア・ヴォクシーの値段どっちが高い? セレナ ハイウェイスターV ...
2023年に発覚したビッグモーターの不正の内容と現在の状況まとめ
2023年6月にビッグモーターで未だかつてない組織ぐるみの不正が発覚しました。 お客さんの車を故意に傷つけたりして、保険金請求を水増ししていたのです。 数件とかではなく1000件以上行われており、損害金額は50億円超。 この記事は、2023年に炎上した一連のビッグモーターの不正についてまとめています。 ビッグモーターに関する記事は下記にまとめてあるので、あわせて参考になさってください。 関連記事 ビッグモーターの車検の評判 ビッグモーターのオイル交換ってどう? ガリバーとビッグモーターの違い 今回の不正は ...
【実体験レビュー】コスモのコミット車検の口コミや評判|他の車検業者との違いもあわせて解説
最近よくテレビで見かけるコスモ石油のコスモコミット車検。 せっかくの機会なので、がっつりと調べました。 今回は、コスモのコミット車検の全体像と評判をまとめてご紹介します。 元々ディーラーで営業をしていた僕が、営業目線で忖度なく分析しました。 結論から言うと、値段は安くないけどトータル的に見て車に詳しくない人には安心できるサービスです。 は、車検の法定費用や追加でかかる整備費用が最初から含まれています。 車検を受けてその場で追加でこれがいる、これもいる…というのがないんですよね。 最初の見積もり金額は高めで ...