アップルは、他の買取業者と比べて顧客満足度が高い会社です。
ネット上やツイッターで口コミを調べても、そんなに悪い内容の意見がありません。
ただ、利用者側としてはリアルな意見が聞きたいですよね。
そこで、ネット上でアップルを利用したことがあるユーザー何人かにアンケート調査を実施。
結論、それほど悪い口コミがなくイメージはいい買取業者だということがわかりました。
この記事では、アップルの車買取の評判のリサーチ結果と査定で高い値段を勝ち取るコツをご紹介しています。
他の買取業者との比較もしているので、参考になさってくださいね。
アップルの中古車買取は悪い評判が少ない
アップルはどこを見ても、不思議と悪い評判は少なめでした。
信憑性の高いオリコンが毎年調査する『車買取業者の顧客満足度ランキング』では、長い間1位という高評価。
顧客満足度ランキングの順位推移を先にご紹介します。
年度 | 順位 | 前年比較 |
2014年 | 3位 | ー |
2015年 | 1位 | +2 |
2016年 | 1位 | ー |
2017年 | 1位 | ー |
2018年 | 1位 | ー |
2019年 | 2位 | -1 |
2015年から2018年までの4年間は、常に顧客満足度1位を取り続けています。
2019年になってオートバックスカーズに順位を抜かれましたが、消費者の評価は高いことがわかりますね。

ツイッターを見ても、悪いツイートが見つからないのも納得の結果です。
アップルの中古車買取利用者の口コミアンケート結果
ネット上で調べてもあまり口コミがなかったので、独自に調査しました。
アンケート形式でアップル利用者限定で、口コミを募集。
その中で、良い意見と悪い意見をいくつかピックアップしてご紹介します。
アンケート募集先:クラウドワークス
アップルの車買取の評判の良い口コミ


営業マンとお店のスタッフの対応が◎
40代女性
アップルの車買取でイマイチ・悪い評判の口コミ


査定価格だけはもう一押し欲しい
50代男性


契約後に入金で少しトラブル
40代男性
アップル利用者の口コミに共通していること
アップルの店舗はフランチャイズ方式で運営されています。
そのため、スタッフや営業マンの対応も店ごとに変わるのが特徴。
しかし、口コミ意見に共通しているのは『担当さんの接客の良さと手続きの速さ』でした。





さすがに10万単位で値段が違えば考えものですが、数万円なら営業マンをとる人が多数でした。
フランチャイズで個人経営になるため、1つ1つの店舗でしっかり教育されている印象を受けます。
【参考】アップル以外の買取業者を利用した人たちの口コミ
参考までに、アップル以外の買取業者の口コミもご紹介します。
利用者数が多いガリバーとビッグモーターの口コミを探してきました。
ガリバーの口コミ意見
昨日から急に、同じフリーダイヤルから何度も何度も着信があって、その割に留守電も残さないから調べてみたら、ガリバーやった😲
トミカでも査定に出してみたらいいのか?😅
しかし、適当に電話をかけているのか、知らない人が適当に私の番号でガリバーに登録したのか知らないけど、着信回数多過ぎだ!— ようこ−T (@SHIROYAGI357) March 6, 2020
ガリバーは査定だけしに来たって言ったにも関わらず今日入庫しろとか、契約書持ってきたりとか自分で話持っていくだけ持っていってこっちもめんどくなってきて最終的に売らなかったわ。
— ゆきばれ@鰹🐟 (@Yukibare) November 12, 2019
ガリバー、車を買ったことすらないけど、マジでひとつもいい印象がない
— らおにー (@raoneeeet) August 6, 2019
ビッグモーターの口コミ意見
ビッグモーターやべー!!嫌!
— masahiro akita (@malkimedesuna) February 27, 2020
わい、ビッグモーターにおるけど1時間ぐらい放置されてるんやが????
— CAT (@CATsanuki) February 28, 2020
多分ある程度車の知識無いと、
ぼったくられてることに気づかない人も多そう。
そりゃオイル交換永年無料にできるわけや。#車検#ビッグモーター— neko nurse (@rikorena4) March 4, 2020
大手のガリバーとビッグモーターの口コミをTwitterで検索してみました。
すると、悪い口コミがたくさん出てきます。。
利用者が多いのもあると思いますが、ちょっと悪い評判が多すぎるかなという印象を受けました。
-
【2023年版】ガリバーとビッグモーターの違い|中古車買取と販売の面から比較
ガリバーとビッグモーターは、どちらも中古車買取店としては大手の業者です。 車の販売・買取査定に対応しており、特に強いのが車の買取力。 これか ...
続きを見る
アップルの中古車買取サービスの特徴

画像引用:アップル公式サイト

アップルはフランチャイズ形態を採用しており、各店舗は別の経営者になっています。
看板だけを借りて個人が経営しているため、お店によって対応は変わるところが特徴。
ただ、どの店舗も個人が経営しているので、大手チェーン店より教育は行き届いています。





成績がお店の経営に直結してくるので、アップルのスタッフは日々接客スキルを磨いています。
しつこい営業や接客はないと自社サイトで公言している
アップルは自社サイトで『しつこい電話営業はしません』と公言しています。
他の車買取業者のサイトを見ても、この文言が書いている業者はありませんでした。





口コミ調査の結果からも、営業マンやスタッフの対応についての悪い意見がないのもわかりますね。
会社として自信を持っているので、接客レベルが高いことは納得できます。
オークションを使わず店頭販売でマージン分を還元
アップルはビッグモーター同様に、中古車オークションは使っていません。
買い取った中古車は自社で店頭在庫とし、そこで再販しています。
そのため、オークションの手数料や中間マージンがありません。





ただ、1週間を超えた展示車はオークションに出品すると記載がありました。
海外輸出もできるからいろんな車の買取に強い
アップルは買取した車を日本だけでなく、海外に販売するネットワークがあります。
2005年の早い段階で、中国の北京に北京アップルをオープンしました。
海外では日本車の人気は高く、国内で値段がつかない車でもいい値段で取引されています。





他の業者では値段がつきにくい車でも、アップルなら高く買取してくれるかもしれません。
こんな車でも相談可能
- 改造している車
- 年式が古い車
- 走行距離が多い車
こんな車でもいい値段を提示してくれる可能性はあります。
とても売れそうにないと思えるほどの古い車や廃車レベルの車の買取は、こちらの記事を参考にしてください。
関連 ボロボロになった古い車の買取テク|値段がつかない車を少しでも高く売る方法
アップルの中古車買取が他業者よりいいと言われる理由
アップルの買取が他業者よりもいいと言われる理由をご紹介します。
全体的に言えることは、フランチャイズ方式で店舗内の教育レベルが高いことでしょう。
他にも利用者の口コミからわかるアップルの良さをご紹介します。
店舗スタッフや営業マンの対応がいい
口コミの中で一番多かったのが、スタッフの対応についてです。
全国いろんな店舗で口コミを聞いたにも関わらず、高確率で接客の良さを伝えてくれる人がほとんどでした。





ビッグモーターとかは中で働く社員の評判が最悪で、ブラック企業と言われてもおかしくないレベルでした。
働きやすい環境でスタッフのお店に対する気持ちやモチベーションが高いのかもしれません。
-
最悪と言われるビッグモーターの評判|帰れない・やばいの噂を体験談でレビュー
ネットでビッグモーターの評判を調べると、決まって出てくるのが悪い意見ばかりです。 さすがにひどく書きすぎだろうと思い、査定する機会に利用して ...
続きを見る
手続きや買取の段取りが早い
オリコンの顧客満足度ランキングを見ていて、どの年度でも上位にあったのが『売却手続きの早さ』です。
売却を決めたら、できるだけ早くお金に変えたいのが売り手の本音。
そんな顧客の希望にぴったりなのがアップルさんです。





段取りの早さだけでなく、ミスが少ないのも売る側としてはありがたいですよね。
代車の手配など気がきく
アップルは売却時の代車の手配もしてくれます。
業者からすれば、買取できる車は値段が落ちないうちに早く引き取りたいと考えるものです。
かと言って、次の車が届くまで手放せないお客さんもたくさんいます。





代車がいっぱいの時もあると思いますが、代車貸し出し不可のところよりはマシです。
アップルで中古車を査定する方法・高く売るコツ
アップルで中古車を査定する方法は、3つあります。
アップルの査定方法
- ネットからアップルに直接申し込む
- 一括査定サイト経由で申し込む
- アップルのお店に車を持っていく
どのやり方でも査定価格は提示してもらえますが、どうせなら高く売れる可能性がある方がいいですよね。
時間をかけずに高く売れる可能性があるのは②のパターンです。
①ネットからアップルに査定を申し込む
アップルのホームページから、査定を申し込むことができます。
このパターンだと他の業者に依頼することはできないので、アップル1社のみの査定です。





査定アップを狙うには、最低でも2〜3社の査定価格を比べるのが1番の近道です。
アップルに依頼して、他の業者にも別で依頼すればOKですが、ちょっと面倒ですよね。
そんな時は、次にご紹介するやり方が便利で早いです。
②一括査定サイトから査定を申し込む
一括査定サイトとは、1回の査定申し込みで2〜5社くらいにまとめて査定を申し込めるサービスです。
車や個人情報の入力は1回だけで、3社以上の業者に査定を申し込むことができます。





査定を申し込む業者を個別にチェックを外せる カーセンサー
依頼のしすぎも防げますし、備考欄に『連絡はメール希望』と書いておけば業者によってはメールで連絡をもらえます。
注意点
ガリバーやビッグモーターは自動発信でかけるため、メールで連絡はもらえませんでした。(検証済)
無料で使えて出張査定に来てくれるので、わざわざお店へ持っていく必要もありません。
③アップルのお店に車を持ち込む
もちろん、アップルのお店に直接車を持ち込んで査定することもできます。
ただ、他のお客さんとバッティングする可能性があり、待ち時間が発生するかもしれません。





一括査定サイトなら、出張での査定が基本です。
査定だけしてすぐ次のお店に行こうと思っても、営業マンに足止めされることがほとんど。
3社まわろうと思うと、軽く半日以上はかかってしまいます。
アップルと他の車買取業者の違いを比較
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
店舗数 | 241 | 521 | 250 | 141 | 160 | 41 | 142 |
上場 | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ー |
従業員 | ー | 3824 | 5000 | 2731 | ー | 377 | ー |
業態 | FC | 直営 | 直営 | 直営 | FC | 直営 | FC |
買取 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
販売 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
大型店舗 | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ー |
アップルと他の車買取業者の違いを一覧でまとめました。
大手との1番の違いはアップル直営店舗ではなく、フランチャイズ店舗という点です。





ほとんどのアップルが個人経営の会社となっているため、それぞれの店舗が独立しています。
大型店舗等はありませんが、全国の店舗数も多めでバランスの取れた業者です。
アップルの口コミと評判【まとめ】
アップルは世間的に見ても、顧客満足度の高い買取業者。
車の査定をするなら、候補に入れておきたい業者の1つです。
アップルが参加している一括査定サイトをご紹介します。
依頼時にアップルが出てこない場合は、アップルよりも高く売れやすい業者をAIが選んでいます。
自動で選んでくれた業者に依頼すればOKです。
業者とのやり取りや値段交渉が苦手な場合は、一括査定ではないカーネクストを利用すればOKです。
カーネクスト
一括査定に参加している買取業者と同じく、中古車オークションの相場から買取額を算出します。
[





普通なら査定が必要ですが、カーネクストは電話査定で実物を見せる必要がありません。
電話査定で、かつ面倒な業者とのやり取りもないので一括査定より早く売却できるのも強みです。
値段よりも対応で決めた
30代女性