2023年に発覚したビッグモーターの不正の内容と現在の状況まとめ
2023年6月にビッグモーターで未だかつてない組織ぐるみの不正が発覚しました。 お客さんの車を故意に傷つけたりして、保険金請求を水増ししていたのです。 数件とかではなく1000件以上行われており、損害金額は50億円超。 この記事は、2023年に炎上した一連のビッグモーターの不正についてまとめています。 ビッグモーターに関する記事は下記にまとめてあるので、あわせて参考になさってください。 関連記事 ビッグモーターの車検の評判 ビッグモーターのオイル交換ってどう? ガリバーとビッグモーターの違い 今回の不正は ...
【実体験レビュー】コスモのコミット車検の口コミや評判|他の車検業者との違いもあわせて解説
最近よくテレビで見かけるコスモ石油のコスモコミット車検。 せっかくの機会なので、がっつりと調べました。 今回は、コスモのコミット車検の全体像と評判をまとめてご紹介します。 元々ディーラーで営業をしていた僕が、営業目線で忖度なく分析しました。 結論から言うと、値段は安くないけどトータル的に見て車に詳しくない人には安心できるサービスです。 は、車検の法定費用や追加でかかる整備費用が最初から含まれています。 車検を受けてその場で追加でこれがいる、これもいる…というのがないんですよね。 最初の見積もり金額は高めで ...
主要自動車ディーラー各社の12ヶ月点検の費用・料金まとめ
車検じゃないのに点検でお金かかるのが12ヶ月点検です。 どんなことやってくれるのか気になったので、点検項目と費用を調べてみました。 調べたディーラー トヨタ ホンダ 日産 スバル マツダ この記事では、主要な自動車ディーラー各社の12ヶ月点検の詳細と費用をご紹介します。 12ヶ月点検を受けようか迷っている方は、値段や整備内容が参考になるので、ぜひ読んでみてください。 トヨタディーラーの12ヶ月点検の費用・料金 トヨタの12ヶ月点検 画像出典:トヨタ公式サイト 点検箇所 項目数 室内 4項目 エンジンルーム ...
車の点検どこでする?オートバックスの12ヶ月点検を費用など他の業者と比較
12ヶ月点検は通常ディーラーでしますが、値段は高くなります。 安く抑えるのに意外と知られていないのが、オートバックスやコバックなどの車検業者です。 12ヶ月点検は法定点検ですが、受けていない人もたくさんいます。 今回調べていて結論、オートバックスで12ヶ月点検は受ける必要ないと思いました。 この記事では、オートバックスの12ヶ月点検の値段や時間についてまとめています。 オートバックスの点検費用や時間の情報は、ここをタップすれば該当見出しまでスクロールできます。 点検のタイミングでする人が多い査定のコツにつ ...
車の一年点検にかかる時間や費用からその必要性を探る
車の点検は無料点検と有料点検がありますが、12ヶ月点検は有料点検になります。 12ヶ月点検は法定点検ですが、実際受けていない人もちらほら。 ただ、この先長く乗るなら受けておいた方が安心です。 この記事では、ホンダのディーラーで営業マンをしていた僕が、12ヶ月点検の費用や時間・必要性や査定価格に及ぼす影響までを詳しく解説します。 車検との費用の違いも比較してみました。 動画でも解説していますので、動画でご覧になりたい方はこちらからご覧ください。 無料点検と12ヶ月点検の違い まずはじめに、無料点検と12ヶ月 ...