車の洗車

Genesisの施工体験レビュー

車の洗車

自分でできるガラスコーティング剤『Genesis』を使ってみた!リアルな評判を公開

ガラスコーティングは自分ではできないと思っていました。 実際のところ、コーティングの種類によっては自分で施工することはできません。 特殊な機械ややり方など、私たち素人の手には追えないからです。 しかし、今回見つけたガラスコーティング剤のは自分で施工できます。 施工後の効果は2〜3ヶ月と短いですが、塗って拭くだけの簡単施工なので洗車ついでに施工可能。 1回買って1年近くたちますが、まだ無くなっておらず持ちも十分です。 この記事では、Genesisの使い方や実際の施工レビューを中心にまとめました。 施工時のス ...

正しい洗車のやり方を写真つきで解説

車の洗車

【元車屋が教える】正しい洗車の仕方|写真つきで手洗い洗車のコツを解説

出かけていると、間違った車の洗車をしている人は多いです。 洗車のやり方で車が故障することはありませんが、傷を増やしてしまう原因となります。 大切なのはたっぷりの水で洗い、洗車後に水分を残さないことです。 この2つさえできていれば、洗車時の傷つきは最小限に抑えることができます。 この記事では、車にやさしく一番効率的な洗車のやり方とコツをまとめました。 元車屋である管理人が、できるだけ時間をかけず車をきれいにキープする方法をご紹介します。 洗車の種類によって傷のつきやすさは変わる 車の洗車は、洗車機で洗うパタ ...

中古車の洗車傷の原因と対策

車の洗車

中古車に洗車傷が増える重大な4つの原因と対策まとめ

新車でも中古車でもきれいに洗車してるつもりでもなぜか増えていくのが『洗車傷』。 特に中古車の場合は、新車と比べると洗車傷は増えやすくなります。 中古車で洗車傷が増えやすいのにはいくつか理由があります。自分ではきれいにしているはずが実は洗車傷をつけてしまっているなんてことも。。 私が思う中古車の洗車傷が増える4つの原因とその対策について説明しようと思います。 【原因①】日頃から洗車機で洗車している 一番よくありがちなのが、洗車を『洗車機』で済ますパターンです。 洗車機の材質もいろいろあって、ナイロン製のブラ ...

no image

車の洗車

中古車の洗車の強い味方!魔法の液体ゴールドグリッターのススメ

中古車の洗車って結構手間かかって大変なんですよね。 カーシャンプーで洗うだけではとれない汚れもあったりするし、結局クリーナーを使って拭き取りをするとかなりの時間と体力が奪われてしまいます。 そんな洗車の強い味方があることをご存じですか? 私が魔法の液体と呼んでいる『ゴールドグリッター』について紹介したいと思います。 中古車の洗車におすすめのゴールドグリッターとは? 有限会社グリッタージャパンさんが販売している車用のワックスです。 ワックスと呼ばれてはいますが、油膜を作りやすいオイル成分やコンパウンドなどの ...

車のガラスにつく水垢やウロコ汚れの落とし方

車の洗車

車のガラスにつく水垢やウロコ汚れの落とし方|激落ちくんは使える!

車のガラスも汚れを放置しておくと、水垢が付着します。 ついたばかりなら簡単に落とせますが、時間が経ったら固まってしまいウロコのような汚れに…。 ウロコ汚れになると、落とすのにも時間と手間がかかってしまいます。 フロントガラスだと見た目が悪いだけでなく、運転時の視界の妨げ等デメリットはたくさん。 この記事では、車のガラスについた水垢やウロコの落とし方と予防法についてご紹介します。 ガラスに水垢汚れがついてしまった方や、日頃の洗車方法に自信がない方には参考になる情報をまとめました。 車のガラスにつく水垢の種類 ...

© 2023 中古車査定まるわかり -車買取のコツや高く売る方法を解説