カーセンサーは中古車検索だけでなく、車買取のサービスもやっています。
いろいろ比較してみると、カーセンサーの車買取は優秀。
楽天カーサービスで査定していい値段がつかなかった愛車も、カーセンサーで無事売却できました。
この記事では、 カーセンサー の車買取サービスの特徴や他との違いと実際に査定した話をご紹介します。
結論、カーセンサーで他サイトよりも高い査定額をゲットできたので、おすすめの車買取サイトです。

カーセンサーの車買取サービスの特徴

画像引用:カーセンサー公式サイト

カーセンサーの車買取の概要
- リクルートが運営
- 提携している業者数No.1
- 電話以外の連絡方法を選べる
- 車のアピール入力ができる
カーセンサーは、転職サイトでも有名なリクルートが運営しています。
車買取サイトの中でも大手で、実績も多く怪しい要素はありません。
他サイトと比べて、一番提携業者の数が多いこともカーセンサーの強み。
僕のように地方(滋賀の端)に住んでいても依頼可能な業者が多いところは魅力です。





車買取サイトのほとんどは電話連絡ですが、カーセンサーだけ『メール』を指定することができます。
やってみたら、60%くらいの確率でメールで連絡をくれる業者がいました。
査定申し込み時に、車の情報をたくさん入力できるのもカーセンサーにしかない機能です。

カーセンサーの車買取(利用すべきメリット)
カーセンサーを使ってみてよかったと思うことをいいこと順にご紹介します。
一番よかったのは、噂で聞いていた連絡方法をメールにするやり方です。
実際やってみたところ、2件/4件の確率でメールで返事をもらうことに成功しました。
注意点
カーセンサーが公式に発表していない方法なので、100%ではありません。
【カーセンサー限定】査定依頼後の連絡方法や時間帯を伝えられる
普通の車買取サイトでは査定の依頼ボタンを押すと、業者から電話がかかってきます。
しかし、カーセンサーはこの連絡方法や時間帯を変更可能。(裏技)
査定依頼後の連絡をメールと書けば、メールで連絡をくれる業者もいます。
ちなみに、ガリバーやビッグモーターなど大手業者は自動で電話してくるので、防げません。
今回メールで連絡をくれたのは、カーセブンとネクステージでした。
カーセンサーは他サイトにはない業者に依頼できる
カーセンサーの提携業者数は500社以上で、他サイトと比べてもダントツの数です。
大手はもちろん地元の業者まで出てくるので、他のサイトでは見つからない業者に巡り会える可能性が上がります。





カーセンサー以外にも主要な車買取サイトを使ってきましたが、カーセンサーにしか出てこない業者があったんです。
個人経営の業者さんが見つかると、大手業者よりもいい対応が期待できます。
小さい業者さんを探す目的で使うのも1つの方法です。

カーセンサーは査定する前に車のアピールができる
カーセンサーの必須入力項目は15項目と他サイトに比べて多いですが、任意項目で装備やアピール欄が設けられています。
2~3社に査定を依頼すると、同じことを何回も言わないといけないので面倒ですよね。
依頼前に車の細かな情報をアピールできるのはカーセンサーだけです。





小さなことでもいいので、書いておきましょう。
値段交渉時のネタになるため、依頼前に仕込んでおくと効果的です。
カーセンサーの車買取(デメリット)
カーセンサーを使ってみて微妙だなと感じたこともご紹介します。
それほどたいしたことではありませんが、少し気になったことは2つだけです。
他の車買取サイトと比較してみて思ったことを中心に、デメリット部分をまとめました。
カーセンサーは査定申し込み時点では概算価格はわからない
依頼した時に概算価格がわかる車買取サイトもありますが、カーセンサーは実車査定するまで値段はわかりません。





査定申し込み時に概算の相場金額がわかるサイトもいくつかご紹介しておきます。
下記のサイトなら、査定を申し込むとその場で概算相場が表示可能です。
入力する項目が多い
カーセンサーは他サイトと比べ、入力フォームがたくさんあります。
人によっては入力箇所が多くてイライラしてしまうかもしれません。
- 必須入力項目 15箇所
- アピールポイント 3箇所
- 連絡方法等 4箇所
全て合わせると、22項目もありました。
ただ、入力できるところが多い分伝えられる情報も増えるので、あとが楽です。
実際全て入力してもかかった時間は5分もかかっていません。
面倒に見えますが、サクサク入力できるのでストレスはないかと思います。
【体験談】カーセンサーで車を査定した時の話
以前に 楽天カーサービス
納得いく値段がつかなかったため、今回カーセンサーで再度査定を依頼しました。
結果、楽天の時よりも高い値段で売却することに成功。
その時の実体験談をご紹介します。
カーセンサー経由で査定した車の買取価格
今回、カーセンサーで査定を依頼したのは4社です。
普通なら3社以内に抑えるところですが、この前がイマイチな結果に終わったため件数を増やしてみました。
各社の査定価格を表でまとめてみます。
業者名 | 提示額 | 最終 |
ビッグモーター | 4万 | ー |
ネクステージ | 5万 | 8万 |
カーセブン | 10万 | 13万 |
ハッピーカーズ | 10万 | 12万 |
各社共に最初に言う提示額から、もう一段階値段を上げることはできます。
ビッグモーターは交渉できませんでしたが、他業者は全て値上げ交渉に成功しました。
カーセブンとハッピーカーズさんが圧倒的に高かっため、この2つでさらに交渉。
結果、自動車税の還付込みで一番頑張っていただいたカーセブンさんに決めました。
楽天の時は7万円までしかいかなかったので、大幅アップです!

メールのみで連絡をくれた業者もいた
4社依頼したうちの2社は、電話ではなくメールで連絡をくれました。
業者はカーセブン・ネクステージの2社です。





ガリバーやビッグモーターなど大手の買取業者は、自動応答システムです。
そのため、申し込みボタンを押したらすぐ電話がかかってきます。
カーセンサーが連絡手段を指定することはできないと言っているのに、メールで連絡をくれる業者さんはいました。
『メールで』と書いてその通り連絡してくれた業者さんは、その後も対応がよかった気がします。
実際、今回もメールで連絡をくれたカーセブンさんで売却しました。
査定価格の高い2社で値段交渉する
依頼した業者の査定が終わった時に、各社の提示額をメモしておきましょう。
その場で値段をメモると露骨なので、担当さんが帰ってからがベストです。





全ての業者と交渉するのは時間効率も悪いです。
1回目に提示してくれた金額が高い業者さんは、値上げ交渉にも応じてくれやすいもの。
査定当日の様子を見つつ、交渉できそうな相手なら後日連絡しましょう。
カーセンサーと他の車買取サイトとの比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
業者 | カーセンサー ![]() | ナビクル ![]() | 楽天カーサービス ![]() | ズバット車買取比較 ![]() | グーネット買取 ![]() | カービュー ![]() |
入力項目 | 13 | 6 | 15(会員は6) | 7 | 11 | 10 |
提携業者 | 500社〜 | 49社 | 100社〜 | 275社 | 349社 | 200社〜 |
依頼できる数 | 30社まで | 10社まで | 10社まで | 10社まで | 何社でも | 8社まで |
概算相場 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
連絡方法 | 電話・メール | 電話 | 電話 | 電話 | 電話 | 電話 |
※スマホは右にスクロールできます
他の車買取サイトと比較しても、機能に関しては他より優れています。
唯一の弱点は、入力するところが多いことくらいです。





グーネット買取
自分で1社ずつ依頼するのが大丈夫なら、電話攻撃を受けないのでおすすめです。

カーセンサーの車買取サービス利用の流れ・手順
今回カーセンサー経由で査定を依頼したので、依頼方法や流れを画像付きでまとめました。
まずは、スマホかPCで カーセンサー
最初に3項目だけ入力すると画面が変わるので、詳しい情報を入力してください。
車の基本的な情報を入力して、その後アピールしたい内容があれば入れておきます。
査定員に伝わる内容なので、細かいことでも入れておきましょう。
※タップorクリックで拡大します。
車の情報を入力したら、次はあなたの個人情報を入れます。





たくさんの業者に依頼しすぎると、あとの対応が大変になります。
任意項目には、売却時期や連絡方法・連絡手段のことが入力できます。
連絡方法をメールにするのは備考欄に入力してください。
内容に問題なければ、そのまま依頼してOK。
業者から電話がかかってくるので、1社ずつ査定日の日程を決めてあとは待つだけです。
カーセンサーを利用した人に聞いた口コミアンケート
他にもカーセンサーを使ったことのある人にネット上でアンケートをとりました。
良い意見と悪い意見に絞って、3人の利用者の口コミをご紹介します。
業者の選択をせずに気がついたら10社申し込んでいた
カーセンサーで査定を申し込んだら、10社に依頼してしまっていた。
不要な場合は自分でチェックを外さないとそのまま依頼してしまうので、注意が必要です。電話が凄かったです。
カーセンサーで査定と乗り換えまでしました


アフター保証は良いサービス
40代男性
カーセンサー経由で査定して、中古車の乗り換えもしました。
以前から利用していたのでそれほど不安や心配もありませんでしたが、アフター保証は走行距離が無制限で対応してくれるところがありがたかったです。
4社の査定価格を比べられて、予想より高く売れたのも◎。
連絡方法をメールにしても電話がかかってきた


大手の業者はすぐ電話がかかってくる
50代男性
依頼後の連絡方法をメールにできると聞いてやってみたが、4社中3社はすぐ電話ががかかってきました。
それ以外はわかりやすく、査定価格を比較できて今までより高く売ることができて満足です。
カーセンサー利用前の疑問と賢く使うコツ
カーセンサーを検討しているあなたに向けて、実際使ってみた僕が利用前の疑問を解消します。
あと、賢く使うコツについてもまとめました。
よくある質問を中心にご紹介します。
カーセンサー経由で査定を依頼してもキャンセルはできる
車買取サイトから査定を申し込むと、キャンセルできないという噂があります。
しかし、カーセンサーは大丈夫です。
査定を依頼した後にキャンセルすることも、査定後のキャンセルもOK。





キャンセル料などはかかりません。
もちろん、査定をして値段が合わない場合もキャンセルすることはできます。
目標金額に届かなければ、他の買取サイトを試すのも1つです。
連絡方法を『メールのみ』で対応してくれるのは業者による
カーセンサーだけの特徴の1つである『メールで連絡』。
ただ、この機能はカーセンサーが公に発表しているものではありません。
いわば、裏技なのです。





50%の確率なのでいい方ですが、業者によっては対応してくれません。
あくまでおまけ程度に考えておきましょう。

カーセンサーで査定する時に愛車をアピールできる
カーセンサーだけ、入力欄のオプション項目が多くなっています。
入力欄が多い=情報を伝えられるということなので、ここは活用すべきです。
業者によっては、オプションがあった方が高く売れやすいということもあります。
書いておくといい情報
- アルミホイールのブランド
- スタッドレスの有無
- 純正エアロ
直接査定アップには関係ないかもしれませんが、査定員の興味を引けばOKです。
査定後の交渉時に役立つので、何かあれば書いておきましょう。
カーセンサーでは古い・事故車の査定はできない
カーセンサーは事故車・不動車の査定はできません。
年式の古い車は事故車以外であれば査定可能ですが、いい値段をつけるのは難しくなります。





古い車の買取については、こちらの記事をご覧ください。
関連 【絶対売れる】古い車の買取|値段がつかない車を売る秘伝の方法
万が一、事故車でも車によっては値段はつけられます。
事故車の査定の方法やコツも知っておきましょう。
-
事故車や廃車の買取のコツ|どんな車でも値段がつきやすい業者のおすすめランキングあり
事故を起こした状態の車でも、動かなくなってしまった車でも買取は可能です。 依頼する業者によっては、水没車や炎上した車でも値段をつけてくれます ...
続きを見る
カーセンサーの車買取の口コミ・評判【まとめ】
カーセンサーは、車買取サイトの中でも大手で実績も豊富です。
今回使ってみて、特に悪いと感じたところはありませんでした。
連絡手段をメールにすると、メールで連絡くれる業者さんもいました。
ただ、100%ではないため、電話が苦手という方は自分で1社ずつ依頼できるグーネット買取の方が向いています。
依頼する業者の確認を忘れて大変な目に
30代男性