フリード2023年モデルの内装・外装|6人・7人乗り別おしゃれインテリアを解説

gb5系ホンダフリードの外装と内装

フリードは2016年のフルモデルチェンジ以来、マイナーチェンジしかしていません。

2回のマイナー・一部改良を経て、現在2023年モデルが発売中です。

コンパクトサイズミニバンでは、シエンタと並び不動の人気を誇っています。

この記事では、2016年から発売されているGB5系ホンダフリードの外装や内装をわかりやすく解説しています。

フリードやシエンタ検討中のあなたは、ぜひ最後までご覧ください。

記事中にはフリードを少しでも安く買う方法も解説しています。

目次

2016年にフルモデルチェンジしたホンダフリード

ホンダフリードGB5の外装

GB5系のフリードは、2016年にフルモデルチェンジしました。

フルモデルから2回のマイナーチェンジを経て、現在の2023年モデルとなっています。

グレード構成や注意点について解説します。

 GB5系フリードのグレードはガソリンとハイブリッドの構成

グレード一覧

  • G
  • G BLACK STYLE
  • CROSSTAR
  • Modulo X
  • フリード+

フリードはガソリンとハイブリッドから選べます。

2WDと4WDの設定がありますが、Modulo Xは2WDの設定しかありません。

フリード+は5人乗り設定しかない

フリード+だけは、6人乗りや7人乗り設定がありません。

福祉車両をのぞく通常グレードは、6人と7人乗りが選べます。

ただ、ややこしいのがクロスターは6人乗りだけです。

管理人
クロスターはちょっと特殊グレードの位置付け。

7人乗りがいいなら、G系のグレードを選びましょう。

Modulo XもFFだけですが、6人と7人乗りが選択できます。

 GB5系フリードの外装・エクステリア

 GB5系フリードの外装やエクステリア関連の情報をまとめました。

グレードによって見た目が変わるので、各グレードごとに紹介します。

フリード/フリード+の外装・エクステリア

フリードとフリード+の外装

ベースグレードとなるフリードとフリード+は、シンプルな仕上がり。

エントリーモデルだからという安っぽさは一切感じられません。

クロスターの外装・エクステリア

フリードクロスターの外装

クロスターはアウトドア志向の強いエクステリアになっています。

バンパープロテクターや専用アルミなど、クロスター専用装備で差別化されていますね。

HYBRID G/G 特別仕様車 BLACK STYLEの外装・エクステリア

ハイブリッドG・Gブラックスタイルの外装

ハイブリッドGとGの特別仕様車ブラックスタイルは、黒を基調としたデザイン。

ミラーやアルミなど、ブラック塗装されています。

メッキパーツもブラックメッキになっていて、締まったエクステリアになっていますね。

HYBRID CROSSTAR/CROSSTAR 特別仕様車 BLACK STYLEの外装・エクステリア

ハイブリッドクロスター・クロスターブラックスタイルの外装

ハイブリッドクロスターとクロスターのブラックスタイルも、黒基調のエクステリアになります。

もともとアウトドアデザインのクロスターが、さらに引き締まって見えますね。

ドアハンドルのブラックがよりアウトドアデザインにマッチしています。

Modulo Xの外装・エクステリア

フリードmodulo xの外装

Modulo Xはスポーティ仕様のグレードで、エアロフォルムの専用エクステリアになります。

専用アルミなど、純正エアロをベースにした見た目です。

 GB5系フリードの室内空間・いいところ

GB5系フリードの内装

 GB5系フリードの室内空間の中で、他車種よりいいなと思う点をいくつかご紹介します。

フリードはコンパクトカーながら、ミニバンという立ち位置で多彩な使い方ができるところが強みです。

1つずつ詳しく解説します。

荷室用ユーティリティボードが便利

フリードの荷室仕切りボード

フリードには荷室用ユーティリティボードがあり、ラゲッジルームを2つに分割できます。

スペースを有効に使えて、さらに荷室を広く使える便利機能です。

管理人
さらに、ワイパブル仕様で濡れたものでも積めるんだ。

対荷重も200kgもあるので、だいたいのものは積めます。

エコバッグとかの上にも荷物を積めて、ミニバンに最適な仕組みですよね。

2列目シートがロングスライドできる

フリードの2列目ロングスライド

ステップワゴンのように、2列目シートがロングスライドできる点もいいところ。

コンパクトカーながら、2列目シートの居住性の良さは言うまでもありません。

360mmのスライド量となっていて、かなりゆとりがあります。

1列目シートも下部が沿ったデザインになっているので、足元が広くなる作りに。

かゆいところに気を遣った設計に惚れますね。

スライドドアの開口が大きく低床で乗り降りしやすい

フリードの低床フロア

ホンダお得意の低床フロアで、乗り降りがしやすくなっています。

スライドドアの開口幅も広く作られているので、小さい子どもや高齢者にも優しい設計です。

開口部には乗り降り用のアシストグリップも付いています。

小さい子どもがいる家庭だと、狭い駐車場などスライドドアは必須と言っていい装備です。

GB5系フリードの室内寸法・室内長を競合車と比較

  フリード シエンタ
室内長

3045mm 2545mm
室内幅 1455mm 1530mm
室内高 1275mm
※ガソリンは1285mm
1300mm

フリードの室内寸法は表の通りです。

競合車種のシエンタと比較すると、室内長はフリードの方がかなりゆったりしています。

室内幅や高さに関しては、フリードよりもシエンタの方が広くなっていますね。

管理人
フリードの室内長は1クラス上のミニバン並み。

ソリオも競合車種の1つですが、7人乗りのコンパクトミニバンで考えるならシエンタ一択。

室内空間のゆとりを取るなら、シエンタよりもフリードの方がおすすめです。

 GB5系フリードの内装色とシート地の組み合わせ

 GB5系フリードの内装色とシートはグレードごとに変わります。

グレードによって固定となっているので、選ぶグレードによりますね。

各グレードごとの内装の違いをまとめました。

フリードGの内装色・シート

GB5フリードGの内装-min

ベースグレードとなるGはモカとオプションでブラック内装が選べます。

モカは通常のインテリアで、ダッシュまわりの木目調も明るい色目。

インテリアカラーは下記の2パターン。

 

GB5フリードGのモカ内装

 

GB5フリードGのブラック内装

ファブリック基調のため、柔らかい雰囲気ですね。

モカはファブリックですが、ブラックはプライムスムースとのコンビシートになります。

木目調もダーク調のウォールナット色で、落ち着いた印象ですね。

フリードクロスターの内装色・シート

gb5フリードクロスターの内装

クロスターになると、内装は専用のインテリアになります。

ブラウン基調のファブリックとプライムスムースの合皮シートで、木目調パネルも独自の色目に。

gb5フリードクロスターのインテリア

木目調パネルもプライウッドで、高級感があります。

Gのモカとブラックをかけあわせたようなイメージになっていますね。

フリードG 特別仕様車 BLACK STYLEの内装色・シート

gb5フリードブラックスタイルの内装

特別使用者のブラックスタイルは、名前の通りブラックで統一されています。

木目調パネルもシートも全てブラックのみで、シックなインテリアです。

gb5フリードブラックスタイルのインテリア

特別仕様車と言えど、ベースはGなのでクロスターと比べると少し見劣りします。

ブラックスタイルはファブリックシートのみで、プライムスムースのシートは選べません。

フリードクロスター特別仕様車 BLACK STYLEの内装色・シート

gb5フリードクロスターブラックスタイルの内装

フリードクロスターの特別仕様車ブラックスタイルですが、通常のクロスターと変わりません。

エクステリアはブラック基調で変わりますが、内装はクロスターと同じです。

木目調パネルも同じなので、内装面のプライオリティは少なめと言えるでしょう。

GB5系フリードの内装と外装【まとめ】

GB5系フリードはグレードが多く、それぞれに外装や内装が異なります。

特にクロスターは全く別の味付けがされており、値段も通常グレードよりかなり高いです。

競合車種のシエンタとは値段設定も似ているので、少しでも安く買うには値引き交渉をうまくやる必要があります。

下記にフリードを最大限安く買うための情報をまとめています。

あわせて参考になさってください。

参考 【毎月更新】フリードの限界値引き額を引き出す!見積もり時の注意点と値段交渉のコツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ホンダディーラー営業マン。中古自動車査定士・損害保険募集人資格の有資格者です。業界の裏話を交えて書いています。YouTubeでの配信も始めました。ご不明点やご意見はお問い合わせかYouTubeのコメントからお願いします。

コメント

コメントする

目次