カービューは車一括査定サイトの中では一番歴史が古く、規模の大きいサイトです。
現在はヤフーの子会社となっており、運営元は確かで実績豊富。
車を売却するタイミングがあったので、いいのかどうか自分で使って試してみました。
シンプルで使いやすく一括査定サイトとしての機能は十分、というのが僕の結論。
無駄な機能や装飾が一切ないので、一括査定サイトを初めて使う方にはおすすめできます。
この記事では、査定士免許を持つ僕の カービュー 利用体験談と注意点や上手に使うコツをまとめました。
ステップごとに気をつけておくべきことを細かく解説しています。
元業界人が使ってみたカービューの評価と素直な感想
今回はカービューを使って、日産モコを3社で査定してもらいます。
僕自身よく一括査定サイトを使っていますが、カービューでは今まで見たことがない業者さんが1つありました。
査定を申し込んだ業者
- ネクステージ
- 武田オートサービス(初)
- リンクコーポレーション
田舎なので変わったラインナップとなっていますが、カービューは200社以上の業者が参加しています。
依頼するエリアによって、出てくる業者が違うということを最初に覚えておいてくださいね。
サイトの見た目は微妙だが、利用者実績は多く安心だった
カービューのサイトを初めて見た時、飾りっ気がなくて微妙と思いました。
いい意味で言えばシンプルで、見た目のデザインも僕的にはイマイチ。
しかし、よく考えれば車一括査定サイトとしてはデザインや見た目なんて全く関係のないことです。

利用者数はすでに450万人を超えているモンスター級の一括査定サイトでした。
シンプルでわかりやすい入力画面で依頼が簡単
サイトの見た目が微妙と言った通り、カービューのサイトはシンプルです。
入力するところもわかりやすいので、スイスイ入力することができました。
流れでそのまま査定申し込みまで行ってしまいますが、一度ストップしてくださいね。





どのサイトでも、メルマガなどのチェックは最初から入った状態になっています。
しょっちゅうメールが来ることになるので、よほどのことがないならチェックは外しておきましょう。
査定を申し込む業者の数を自分で変更できる
カービューの優秀な点の1つは、依頼する買取業者を選別できる機能。
車一括査定サイトの1番の欠点と言えば、やはり依頼後の電話ですよね。
まとめて6社とかに査定を依頼するから、鬼のような電話がかかってきてしまうんです。
一括査定の電話の原因は、必要以上の業者に依頼しているからだと僕は思っています。





カービューなら自動で選ばれた業者を個別にチェックを外すことができます。
今回も最初は4社出ていましたが、1社やめて3社で査定申し込みをしました。
カービューの車一括査定 〜サービス概要と特徴〜

画像引用:カービュー

カービュー車一括査定の特徴
- 参加業者は全国230以上
- 街の買取業者も多い
- 車の情報はざっくり入力でOK
カービューの一括査定サイトの1番の特徴は、参加している買取業者の豊富さです。
業者の数は230社以上あり、オートバックスやアップルなど評判のいい業者から街の車屋さんまで幅広く参加しています。





車の情報入力も車検証を見ながらやる必要はありません。
ざっくりタブから選ぶだけでいいので、走行距離やグレードが正確にわからなくても依頼できます。
サイトの作りがシンプルで、依頼まで簡単なのはカービューのいいところです。

カービューはヤフーの子会社で信用できる
会社名 | 株式会社カービュー |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー22階 |
設立 | 1996年9月5日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 142名(2019年4月時点) |
事業内容 | ・自動車およびカーライフに関する事業 |
主要取引業者 | 国内自動車メーカー/ディーラー |
カービューは、もともとソフトバンクの子会社から始まりました。
車買取サービスは2000年から始まっており、歴史は古いことがわかります。
2015年にヤフーの子会社となって、インターネット上でも知名度が上がりました。





ネットでの車買取サービスも、ヤフーとの提携後に一新されて使いやすくなりました。
車売却・買取の権威JPUCの監修を受けたサイト運営
カービューは、日本自動車購入協会(JUPC)から直接サイト運営に関する指導を受けています。
JUPCは、中古車の購入や売却に関するトラブルをなくすために作られている団体です。





JPUCからの監修と指導を受けているため、下手な情報や誘導はできません。
違反があればすぐに指導が入るので、サイト内の表記にも細心の注意を払って作られています。
第三者機関の指導があるというのは、利用者側の僕たちから見たら嬉しいことですよね。
オートバックスやアップルなど評判のいい買取業者が多数参加している
カービューは車一括査定サイトなので、多くの買取業者が参加しています。
公表済みでも全国230社を超えており、ほぼ全国のエリアをカバーできている状況です。
中でも、カービューはオートバックスやアップルなどオリコンが調査した顧客満足度調査で常に上位にいる業者が多数参加しています。
その他にもラビットやカーセブンなど、評判のいい買取業者も参加しています。
大手の業者から街の車屋さんまで参加しているのは、カービューの強みと言っていいでしょう。
【業界初】事故車や不動車の一括査定ができる

画像引用:カービュー公式サイト

カービューは普通の車だけではなく、事故車や不動車の一括見積もりもできます。
他のサイトなら、事故車など状態の悪い車は査定拒否されることがほとんどです。





カービューで主に買取対象となる事故車の例です。
こんな車でもOK
- 事故してボコボコ
- 水没した車
- 火事にあった車
- とにかく古すぎる車
カービュー以外の事故車や廃車買取業者の比較やおすすめは、こちらの記事をご覧ください。
関連 事故車を相場より高く売る!査定・買取可能な業者のランキング
カービューの車一括査定の体験レビュー(手順や注意点の解説あり)
カービューの一括査定を使ったときの流れや手順を残しておいたので、シェアします。
手順ごとに注意しておきたいポイントもあわせてまとめました。
査定依頼までは1〜2分、依頼した3つの業者の査定価格が出るまで4日となかなかのスピード感。
業者と利用者の予定が合えば、さらに早くすることもできそうでした。
査定申し込みはすぐ終わるくらい簡単
カービュー
申し込みに必要な入力項目は、9つしかありません。
他の車一括査定サイトと比べても一番少なく、依頼までは楽に進めらます。





グレードなどを入れる必要もないので、2分くらいで依頼はできました。
査定依頼先の業者は3〜4社程度にしておいた方がいい
車の情報と連絡先を入れたら、あなたの車とエリアでふさわしい買取業者を自動で選んでくれます。
首都圏など、エリアによって出てくる買取業者の数が多いこともありますよね。
ここで、依頼する買取業者の数を増やしすぎないことが大切です。
一括査定したらこんなに電話くるんやなww
うざい💦💦— なお∈( ⊙_________ ⊙)∋ (@bousohz_no2) February 6, 2019
出てきた業者のままで申し込みすると、このように電話が止まらないことがあります。
3〜4社くらいあれば十分値段の比較はできるので、依頼先に出ている業者の数をチェックしておいてください。
5社以上で申し込むと、20〜30分くらいは電話につかまってしまいます。。
注意点①メルマガ登録のチェックにも注意
上の図でも書いてある通り、査定申し込み前の画面でメルマガに自動でチェックが入っています。
メルマガはたくさんメールがくるイメージなので、必要でなければチェックを外しておきましょう。





カービュー以外のサイトでも同様なので、一括査定申し込み前は確認しておいてください。
査定を申し込んだ買取業者から電話かメールで連絡が入る
査定を申し込むと、早い段階で依頼した業者から電話で連絡が入ります。
メールで連絡がきた業者は今まででないので、基本は電話連絡と思っておきましょう。
自動発信でかけてくる業者もあるため、査定申し込みは時間に余裕のある時にしてください。
カーセンサー
100%ではありませんが、電話を少しでも減らしたい方はおすすめです。
注意点②電話の内容は勧誘ではないので、1回目の電話は出る
カービュー経由で査定を申し込んでかかってくる電話は、勧誘や営業ではありません。
業者から1回目にかかってくる電話の内容は、査定日時の調整だけです。
電話がたくさんかかってくるからと言って、無視してしまうとドツボにはまります。





間違いや断る時は、そう伝えればその後しつこく電話がかかってくることはありません。
車を査定してもらう日時を調整して実車査定
各業者と日程調整をしたら、車を査定してもらいます。
できるだけ業者同士がバッティングしないようにしてください。
昔に査定してたのでわかりますが、査定する時は集中してやります。
隣にライバル業者がいたら気が散りますし、どう考えても査定しにくいですよね。
業者がバッティングして査定するメリットは、利用者側にもありません。
査定前の準備についてですが、外装の洗車は不要です。
外装きれいになったら普段見えなかった傷や凹みが見えてしまうので、わざわざきれいにする必要はありません。





内装は目視のみで査定をするため、査定士の目に少しでもきれいに写れば評価をあげることができます。
特に、シートの汚れなど拭いたら取れるものも多いので、内装だけはきれいにしておきましょう。
査定した業者の買取額が出揃ったら、値段を比べて交渉
査定を依頼した業者の金額が全て出たら、まずは値段を比較してください。
参考までに、今回僕が依頼した業者の査定額をご紹介します。
A社 | 7万 |
B社 | 2万 |
C社 | 金額なし |
査定したモコが古くて距離も多かったため、大した金額にはなりませんでした。
それでも0円と7万円では雲泥の差です。
いろいろ試して10万円を提示してくれたガリバーで売却しましたが、ガリバーとの値段交渉時にもこの金額は使えました。





ガリバーの買取体験レビューは、こちらの記事に詳しくまとめています。
個人的に、ガリバーは値段がつかない車の買取は強いなと思いました。
-
ガリバーで車を売却した口コミ体験談|買取査定して思った素直な評判
ガリバーは、中古車買取や販売店の中では業界最大手の業者です。 利用者が多い分、どうしても悪い評判が目立ちがちのような気がします。 僕自身、ガ ...
続きを見る
【参考】カービューの車一括査定サイトを利用された方の本音口コミ
僕だけの感想だと客観性がないので、2つのやり方でカービューに関する口コミを集めました。
口コミ参照元
- SNS(ツイッター)
- ネットからアンケート調査
ネットからのアンケートは、クラウドワークスで30人募集した結果の中から引用してご紹介しています。
SNS(ツイッター)のカービュー車一括査定に関する口コミ
去年ですが、
カービュー査定サービスでメールで5社位一斉査定してもらいました。
金額は車を見て査定されますので、土日で5社が3時間おきに設定してきてもらいました。
結構手間でしたが、査定金額は結構ばらつきがありましたよ。😅— OPA☆子育て応援隊 (@kabakabajapan) July 29, 2019
勢いでカービューの査定申し込んだら家電が鳴りまくるw呼び出し音オフw
— おくっち (@okuevolution) June 20, 2014
ほんとは一括見積とかしたら楽なんだろうけど
カービューの一括査定で電話が鬼のようにかかってきて以来
そういう系のサイトは使いたくない…— ひらてっく (@hiratechlab) October 23, 2017
カービューの一括査定で7社ほど実車調査に来たが大手G社は連絡がかなり遅くこちらから訪問を断り、他大手2社は現車調査後の連絡無しだし結構いい加減なとこが多い。ハナテンの営業マンだけちょこちょこ連絡くれるし代車も1カ月程度なら貸してくれるそうで、更に値付けがよけりゃベスト
— kenji kitamura (@kenji184) July 15, 2013
独自調査したカービュー車一括査定利用者の口コミ
クラウドソーシングサイトでカービュー利用経験者だけに、アンケートを募集しました。
車種情報や他の業者との値段がどれくらい違ったかを調査。
良い意見と悪い意見どちらも隠さずにご紹介します。
事故車の一括査定サイトは優秀
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
マーチ | 2009年式 | 23300km | 8万円 |
事故車の見積が取れる数少ない査定サービスの1つ。恥ずかしながら私の車は事故車だったのでココを利用しました。
ほとんど値はつかないと思ってましたが意外にいってびっくりしました。
買取業者によって対応にバラつきがある


業者によって対応が違う
20代男性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
インプレッサ | 2009年式 | 34600km | 13万円 |
カービューの一括査定を利用して4社依頼してそのうち1社からは依頼後の連絡がありませんでした。
こちらから電話をすると担当者が不在、または「他社で売却済ということで聞いています」と言われました。。
他に依頼していた業者で高くは売れましたが、なんかもやっとしました。
営業されることもいい値段で売れた


査定額の比較や対応は問題なし
50代男性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
キューブ | 2008年式 | 42200km | 12万円 |
査定にきていただいた時に、その場で売却できなかったのですが、 他社より高めの金額提示してくれていた。そして、そこからさらにがんばってくれた。
一括査定サイトとしては優秀で無駄な連絡もなく好印象でした。
ディーラーの下取りより圧倒的に高い


ディーラーより高く売れた
30代女性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
ムーヴ | 2015年式 | 12000km | 13万円 |
今回はディーラーさんでも見積りをしてから、このシステムを利用させてもらいました。
明らかに価格が違ったこと、そして、キャストさんに関してはいい価格を引き出すコツみたいなものを教えて頂いたので決めました。
古い車の買取は拒否される?


査定する車でイマイチなこともある
30代男性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
bB | 2005年式 | 152000km | 1.5万円 |
愛車の価値がどのくらいあるのか知りたく、また買い替えの際少しでも足しになれば、と期待を込めてお願いしました。
ただ、ほとんどが「走行距離多寡のため査定不可能」との結果。
値段の比較をしたかったのに、あまり効果はありませんでした。
距離が多かったり、年式が古すぎる車の場合は、一括査定では査定してもらえないことが多いです。
状態の悪い車や廃車を専門に買取している業者があるので、こちらの記事もご覧ください。
-
ボロボロになった古い車の買取テク|値段がつかない車を少しでも高く売る方法
15年落ち、走行距離20万km… 普通なら、値段がつかないと思うボロボロの古い車でも値段をつけて売ることはできます。 諦めたらそこで… そう ...
続きを見る
地域によって業者が出てこないことがある


査定を申し込んだのに1社しか出てこなかった
40代女性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
オデッセイ | 2012年式 | 48400km | - |
査定していただける会社が少ないのにビックリしました。帯広にはT×Tとかあるのに何故選択肢になかったのでしょうか?
結果ガリバーさんからのみの連絡。他の買い取り業者は自分で探すことになりました。
業者対応の選別のためにも3社ほどは依頼した方がいい


業者によって対応が違うから3社ほどは依頼すべき
40代男性
車種 | 年式 | 走行距離 | 値段差 |
タント | 2013年式 | 34600km | 5万円 |
他社で2万56千円+ホイール買取5千円。 そもそも自動車税や車検分の戻り金が2万円あったので、 他社に正当な評価をして頂いた。
5社依頼したうちの1社は車検分の戻り金を買い取り額に計上せずに、自分の利益にしようというあくどさで話にならない業者もいました。
利用者の口コミを見ていても、依頼後の電話が多いということがわかります。
依頼する業者は極力少なく、3社程度に留めておくと安心です。
古すぎる車や距離の多い車は、査定拒否される業者があるのも事実。
事故車は対応していても、古い車は買取できない業者は多いようです。
よほど状態の悪い車でない限りは、 カービュー
車が古くボロボロという場合、買取方法は変わるので注意してください。
関連 ボロボロになった古い車の買取テク|値段がつかない車を少しでも高く売る方法
カービューと他の車一括査定サイトとの比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
業者 | カービュー ![]() | カーセンサー ![]() | ナビクル ![]() | ズバット車買取比較 ![]() | グーネット買取 ![]() |
入力項目 | 9 | 13 | 6 | 7 | 11 |
提携業者 | 200社〜 | 500社〜 | 49社 | 275社 | 349社 |
依頼できる数 | 8社まで | 30社まで | 10社まで | 10社まで | 何社でも |
概算相場 | × | × | ◎ | ◎ | ◎ |
連絡方法 | 電話 | 電話・メール | 電話 | 電話 | 電話 |
※スマホは右にスクロールできます
カービューと他の一括査定サイトの違いを見て、一番に気づくのが概算相場の表示機能です。
カービューとカーセンサー以外のサイトは、査定申し込みをした後に概算の相場金額を教えてくれます。
ただ、これから査定するのに概算価格がわかる必要はないですよね。





利用者数を見るなら、カービューが一番たくさんの人に使われています。
唯一、 グーネット買取
電話は1回しかかかってこないので、自分のペースで依頼したい方はグーの方がおすすめできます。
カービューの車一括査定をストレスなく上手に使うコツ
カービューの一括査定を使って、電話などでストレスを抱えてしまった方がいるのも変えられない事実。
ただ、うまく使えば査定額アップが期待でき、時間効率もあげることができる便利なサービスです。
最後に、カービューの一括査定を賢く使うコツを3つご紹介します。
- 査定申し込みの時間帯
- 依頼する業者の数
- 業者との付き合い方
ここから、順に1つずつ解説していきます。
査定を申し込む時間帯は時間に余裕がある時にする
一番大事なことですが、査定を申し込む時の時間帯は時間に余裕のある時にしてください。
依頼ボタンを押すと、自動発信で電話をかけてくる業者がいます。
自動発信でかけてくるのは、ガリバーとビッグモーターの2社
依頼する業者の数によっては、30分近く電話対応に追われてしまいます。
何かをしている最中や電話など移動中も依頼はせず、落ち着いてからにしましょう。
査定を依頼する業者は少なめ(3社くらい)にする
電話がまとまってかかってくることを想定して、依頼する時間帯を考えます。
その次に気にしておきたいのは、査定を依頼する業者の数です。
カービューでは、一度にまとめて8社まで依頼することができます。
ただ、一度に8社も査定を依頼するのはやめましょう。





昔に何も知らずに5社に依頼した時、40分くらいは電話対応でした。
電池が減るくらいだったので、依頼する業者の数は3〜4社くらいに留めておくと安心です。
3社あれば値段のバラつきもわかるため、依頼のしすぎには注意してください。
売却する予定がない業者には断りを入れておく
業者は査定金額を連絡したら、営業電話をかけてくるところもいます。
僕は今までありませんでしたが、営業マンによってあり得る話です。
そんな時に、他社の方が明らかに高い場合は電話がかかってきた時に断りを入れておきましょう。





一度断れば、その後営業や勧誘してくる業者はありません。
金額を教えてくれた後にまだ電話がかかってくる場合は、『他社に決めました』と伝えておけばOKです。
カービューの車一括査定の口コミ・評判【まとめ】
カービューは数ある車一括査定の中で、一番利用者数が多く実績も豊富なサイトです。
一括査定サイトはたくさんありますが、 カービュー
依頼する業者の数を3社くらいに減らすことで、電話が止まらないという悩みも解消できます。
あなたが業者と値段交渉をするのが苦手なら、一括査定ではなく カーネクスト
中古車オークション相場から金額を算出するため、一括査定と変わらない金額で売却できます。
しかも、実車査定がなく電話のみで査定結果もわかるため効率的。
複数の業者とのやり取りでストレスを感じることもありません。
事故車で一括査定ができるのはいい
50代男性