車を売ることに対して、何気なくやってしまっている人が多い気がします。
どこでも売れるから、一見かんたんなように見えますが、やはり最終目標は高く売ることですよね。
やり方は決まっていませんが、基本的な買取の流れを知っているだけで今より高く売ることはできます。
今回は、車買取の基本的な流れを車のことなんてまったくわからない方に向けてシンプルに解説します。
この記事を読めば、買取の流れがわかるので、車を売る時の悩みや不安は解消できます。
今までのなんとなくからオサラバして、より効率的に車を売りましょう!
車を売却する時の流れと注意点は?
車を売る時の流れをざっと箇条書きにまとめてみると、
- 査定前に軽く掃除
- 車を売る業者を探す
- 車を査定する
- 必要書類を揃える
- 車の引き渡し・入金
だいたいこのような感じになります。
査定前の掃除は別にやらなくてもOKですが、やっておくと査定アップが期待できるので、やっておきましょう。
①査定アップを意識して掃除する
車の査定アップは、工夫次第で自分でも作ることができます。
ただ、あれもこれもする必要はなく、最低限のことだけやっておきます。
査定前にやっておいて、買取価格アップに繋がることだけやっておけばOKです。

ポイント
- 洗車はやる必要はない
- 傷やへこみはそのままの方がいい
- 内装だけはきれいにしておく
査定前に洗車しておくと、値段が高くつきやすいと言われていますが、実のところ逆です。
きれいにすれば、査定士は傷やへこみを見つけやすくなりますよね。
わざわざこっちから傷やへこみをアピールしてしまうことになります。





②車の売却方法を考える
査定の事前準備ができたら、車の売却方法を考えます。
車をどこでどのように売るのか? です。
車の売却方法を大まかに分類すると、下記の3つに分かれます。
- ディーラーでの下取り
- ガリバーなど買取業者での買取
- ヤフオクなど個人売買





ディーラーでの下取り
ディーラーへ新車を見に行った時に、そこで査定してそのまま売却する流れが1番多いパターンです。
しかし、実はこのパターンはもったいないんです。
なぜなら、ディーラーでは中古車を高く買い取ることはできないからです。
ディーラーは中古車の買取ではなく、新車の販売をメインでするところです。
つまり、中古車の転売に関しては、高く売れるルートを持っていません。





純粋な査定価格で勝負しないため、他の売却方法と比べると値段は1番安くなってしまいます。
ガリバーなどの買取業者での買取
安心かつ車を高く売りたいなら、ガリバーやビッグモーターなどの車買取専門業者へ依頼するのがベストです。
ディーラーと比べて、中古車の販売ネットワークが広いことが特徴です。
同じ車をディーラーと買取業者で値段を比べても、必ず高い値段を提示してもらえます。
ディーラーは買取だけで利用することはできませんが、買取業者は車を売るだけでも利用できます。





査定するだけで使っても、嫌な顔をされることもないので、車を売るだけなら買取業者の方が気が楽です。
中古車や未使用車であれば、そのまま乗り換えの話をすることもできます。
ヤフオクなどの個人売買
高く売るだけなら、1番高いのがヤフオクや知人に直接売る個人売買に軍配が上がります。
他の方法と比べて、間に仲介する業者がいないので、その分値段は高くなります。
ただ、書類のやり取りや名義変更などの手続きを自分でする必要があります。
そこで、トラブルになることが多いので、車の知識がないとややこしい話になってしまうことも考えられます。
関連 ヤフオクで中古車を売るのはアリか?|トラブルを避ける方法
最近は、個人売買でも仲介業者が無料で間に入ってくれるサービスが人気です。
個人でも使える無料のオークション代行サービスは、下のリンクから見出しまでジャンプできます。
③車を売る業者を探す


車を売る業者探し
車を査定してもらう準備ができたら、次は業者探しです。
売却方法に応じた業者を一覧表にまとめました。
買取業者は他にもたくさんありますが、主要な業者を中心にピックアップしています。
ディーラー | 買取業者 | 個人売買 |
トヨタ | ガリバー | ヤフオク |
ホンダ | ビッグモーター | メルカリ |
日産 | アップル | 楽天Car車買取 ![]() |
マツダ | ラビット | ジモティー |
スバル | カーチス | 友人・知人 |
ダイハツ | ネクステージ | |
スズキ | カーセブン |
ディーラーは、乗り換える車のメーカーのお店へ直接行かないと査定することはできません。
買取業者は、1社ずつ業者へ連絡して査定を依頼すれば何社でも査定を申し込むことができます。
毎回依頼するのが面倒だと言う方は、 一括査定





個人売買は、写真を撮ってネット上に情報を記載する手間があります。
ユーカーパック
④車を査定する
車を査定するには、お店まで車を持っていく必要があります。
唯一、買取業者だけは一括査定サイトを使って申し込めば、自宅まで出張査定に来てくれます。
2社以上の業者に査定を申し込んでも、ほぼ全ての業者が無料で出張査定をしてくれます。





車を査定すると、いったん本部の方へ査定結果を送信し、返信があったらそこで買取価格が決まります。
あとは、そこから査定価格に納得ができれば契約は成立となります。
⑤必要書類を揃える
車を査定して、売ることが決まったら、次は売却に必要な書類を用意します。
普通車と軽自動車で違うのは、実印と印鑑証明がいるかどうかだけです。
その他の必要書類は、車種問わず同じです。
書類 | 普通車 | 軽自動車 |
車検証 | ◯ | ◯ |
印鑑証明 | ◯ | ー |
自賠責保険証明書 | ◯ | ◯ |
自動車納税証明書 | ◯ | ◯ |
譲渡証明書 | ◯ | ◯ |
委任状 | ◯ | ◯ |
印鑑 | 実印 | 認印 |
リサイクル券 | ◯ | ◯ |
⑥自動車保険の手続き
車を売るとき、今までの車にかけていた自動車保険(任意保険)を変更する必要があります。
よく忘れがちですが、車を引き渡す前に必ず業者へ確認しておきましょう。
確認ポイント
- 乗り換えなら、車両入れ替え
- 売却だけなら、中断手続き





普段、自動車保険のことはほぼ見ないので、僕は乗り換えの機会に保険会社の見直しをしています。
一括見積もりなら、ネットから数分で各保険会社の見積もりをまとめて取れるので便利です。
かんたん 自動車保険の値段を比較する >
⑦車の引き渡し・入金
最後に車を業者の方へ引き渡します。
引き渡す前に、車内に忘れ物がないかどうかを確認しておきましょう。
DVDやCDをデッキの中に入れっぱなしにしていて、そのまま忘れることがよくあります。
気づいた時には、もう業者に車がないこともあるので、念入りにチェックしておきたいところです。





引き渡しの時に、入金日のことも聞いておくと安心です。
通常は3日〜5日ほどあれば入金してくれます。
入金額が違うことはほぼありませんが、念のため通帳もチェックしておくと安心ですね。
車を査定する時は営業マンを信じない


車の査定時に営業マンは信用しない
ここで、車を査定する時の注意点について解説しておきます。
車を査定する時の鉄則として、営業マンのことは信じないようにしましょう。
身内や知り合いならともかく、初対面の営業マンならなおさらです。
全ての営業マンが信じられないわけではありませんが、基本的に営業マンは車を安く買いたいと考えているためです。


業者によって査定価格は変わってくる
車は査定する業者によって、値段が変わってきます。
軽自動車の買取に強い業者もあれば、ミニバンの買取に強い業者もあります。
車の査定価格は、市場の魚のように時価です。
時期や場所によって、値段が同じになることはありません。
それなら、いくつかの業者の値段を調べておいた方が損しにくいですよね。
1社だけの値段で満足しないこと
最初に行った業者の営業マンがすごいいい人だったから、そこで決めたい。
↑ これは、初心者の方にありがちですが、もったいないんです。
A社は50万でも、B社に査定してもらうと60万の値段を提示されることはよくあります。
C社に査定してもらったら、65万になることだってあるんです。
15万円も高くなるってウソだろ?って思いますが、これは普通にある話です。





次に、1社以上の業者で相見積もりをとる楽な方法をご紹介します。
誰でも高く売れる車の売却方法 【2パターンで解説】
車の知識がなくても、高く売れる方法があります。
値段の交渉をうまくすれば、査定価格を高くすることはできますが、難しいですよね。
2つのポイントをクリアできれば、営業マンに何を言われても大丈夫です。
高く売るポイント
- 目標金額の目安がわかる
- 営業マンに言いくるめられない
これらのポイントをクリアするためには、愛車の相場価格を理解しておく必要があります。
逆に、相場価格を知っていれば自分で目標金額を決めることができます。
相場価格を知る方法は、交渉前に買取業者の値段を比べておくだけです。
業者とのやり取りが面倒じゃないなら、一括査定を使う


車一括査定サイトの利用イメージ
買取業者とのやり取りが大丈夫なら、一括査定を使って複数の業者に査定してもらいます。
これが、1番最速で値段を比べることができる方法です。
- 無料で使える
- 電話は最初の1回だけ
- 車の情報・個人情報の入力は1回
- 1度にまとめて3社以上に査定を申し込める
一括査定サイトへ申し込むと、あなたのお住いのエリア内にある買取業者を自動で探してくれます。
そこで、査定を依頼すれば、無料で業者が自宅まで出張査定に来てくれるというシステムです。





一括査定は、あくまで複数業者の相見積もりをスムーズにとるためだけのものです。
ただ、最初に依頼する業者を5社とかにしてしまうと、電話がかかってくる件数が5回になります。
そのため、3社ほどに抑えて依頼するようにしましょう。
人気の車一括査定サイト Best 3
今まで僕が使ったことのある一括査定サイトから厳選して、よかったサイトを3つ紹介します。
ここに紹介するサイトは、強引な営業を受けることもトラブルになることもありませんでした。
1位 かんたん車査定ガイド
依頼フォーム | 9項目 | |
提携業者の数 | 49社 | |
依頼できる業者の数 | 最大10社 | |
概算価格 | 依頼後に表示 | |
サイトの信頼性 | ◎(提携業者がJADRI加入業者のみ) | |
公式ページ | ナビクル ![]() |
は提携業者が50社と一番少ないですが、提携業者全てがJADRI(日本自動車流通研究会)に加盟している優良業者のみです。
対応の悪い業者はいないので、強引な営業を受けることはありません。

2位 ズバット車買取比較
依頼フォーム | 9項目 | |
提携業者の数 | 211社 | |
依頼できる業者の数 | 最大10社 | |
概算価格 | 依頼後に表示 | |
サイトの信頼性 | ○ | |
公式ページ | ズバット車買取比較 ![]() |
は、入力欄が1番使いやすいサイトです。
カーソルをほぼ動かすことなく、入力できて申し込み時のストレスがありません。
また、6ヶ月先までの概算価格を出してくれるサイトはズバットだけです。


3位 カーセンサー
依頼フォーム | 15項目 | |
提携業者の数 | 500社以上 | |
依頼できる業者の数 | 最大30社 | |
概算価格 | × | |
サイトの信頼性 | ◎(買取・販売も強い) | |
公式ページ | カーセンサー ![]() |
カーセンサー
メールで連絡をもらうことができる(裏技)のはカーセンサーだけです。
また、提携業者が多いので、他サイトでは出てこない業者が見つかりやすいことも嬉しい点です。
入力欄に装備やオプションのアピール項目があるので、査定アップも期待できます!


その他のサイトを比較したい場合は、こちらの記事をご覧ください。
全ての一括査定サイトの比較と使い方を詳しくまとめています。

業者とのやり取りが不安なら、個人で使えるオークションがベスト
一括査定サイトは、買取業者と連絡したりやり取りしなければなりません。
業者とのやり取りが苦手な方には、別の方法があります。
ユーカーパックなら、買取業者に個人情報を漏らすことなく業者を競合させることができます。

特徴を流し読み
- オートオークションに出品できる
- 最大5000社が競りを行う
- 売却が決まっても手数料は全て無料
- 買取業者とのやり取りは不要
- 査定や電話は1社だけ
ユーカーパック
連絡や査定はユーカーパック1社だけで、出品から落札後の車の引き渡しまで全て無料で使えます。





また、売り切り価格に届かなければ、入札があっても売買契約は成立しません。
無料でキャンセルできるので安心です。
売買契約が成立しても、手数料は一切かかりません。
無料で使えるのが信じられないくらいで、正直いつ有料になってもおかしくありません。

今ならまだ無料で使える!
初心者でもわかる車買取の流れ【まとめ】
車を売ることは、流れさえわかっていれば難しくはありません。
最悪、どこでも売れますし、決まったやり方でなくても売ることは可能です。
ただ、少しでも高く売るなら、やり方はちゃんと知っておく必要があります。
5万円でも高く売れれば、ナビやスタッドレスタイヤの資金にまわせるので、お得に売ってください!