車検が切れてしまったら、車の価値がなくなるということはありません。
車検切れの車でも普通に売れます。
ただ、車検を受けた後よりも車検前の方が損しないので、車検後の売却はおすすめできません。
かかった車検代は多少査定価格にプラスになりますが、もとは取れないので結果として損をしてしまいます。
あなたが今車検前で売却するかどうかを迷っておられるなら、査定だけでもした方がいいです。
この記事では、車検切れの車の買取方法や車検前か車検後どちらのタイミングが値段的にいいかについてまとめています。
ディーラーで営業をしていた管理人が、業界の事情を踏まえて詳しく解説しました。
車検が切れても車検は通さずに売るのが正解
まず、覚えていただきたいのが車検が切れても車検は通さない方がいいということ。
車検代は軽自動車でも7万円くらいかかりますし、ミニバンクラスだと10万円は軽く超えてしまいます。
もし車検を通すなら、最低でも1年間は乗った方がお得です。
1年近く乗る予定がない場合は、車検前に車を売却した方が結果的にお得になります。
車検期間の残りはそれほど査定価格に影響がない
車検後1年と言った通り、車検期間がたくさん残っていても査定価格が大幅に上がることはありません。
むしろ、かかった車検代と比べればマイナスになってしまいます。

軽自動車でこの金額なので、普通車になればさらに損することがわかりますよね。
次に車検残と査定価格の関係について詳しくご説明しますが、車検期間が残っているからと言って大幅に査定アップになることはありません。
車検の残り期間と査定価格のプラス基準
画像引用:日本自動車査定協会(加減点基準の組み立て40ページ)
査定協会が定めた基準で、車検の残加点を調べてみました。
プリウスなどクラスⅡ・Ⅲの場合
- 車検残3ヶ月以内 → 加点なし
- 車検残6ヶ月 → +5000円
- 車検残1年 → +16000円
- 車検残2年 → +51000円
車検残り期間に応じてプラス加点とはなりますが、車検代と比べると微妙ですよね。
このようにプラスにはなるものの、支払う車検代のもとは取れません。
そのため、車検を受けてから車を売却するのはもったいないということがわかります。
車検が切れてしまった車の買取方法
期日を間違えていて、そのまま気づかず車検が切れてしまうことも考えられます。
車検が切れてしまっても車は買取できるので、ご安心ください。
むしろ、車検の残り期間が3ヶ月くらいある状態とそう値段差はありません。
車検が切れた車の買取方法は、主に下記の3パターンです。
車検切れの車の買取方法
無難なのは②ですが、1つずつ詳しくご説明していきますね。
仮ナンバーを申請して買取業者へ持ち込んで査定
車検が切れてしまうとナンバープレートはあっても、公道走行はできません。
万が一発覚した場合、重い罰が課せられてしまいます。
そんな時は仮ナンバー申請で公道を走れるようになるので、市町村へ発行を依頼しましょう。





特例的に走行を許可するものなので、申請したルート以外の走行はできません。
買取業者までの道のりで申請すれば、1社の査定は受けることは可能。
ただ、他の業者と相見積もりをすることはできないため、買取額に不安は残ってしまいます。
出張査定で自宅まで来てもらって査定
仮ナンバー申請は一見簡単に見えて、移動など時間がかかります。
しかも、最初に通る道を指定しなければいけないので、自由が効きません。
自宅まで業者に査定に来てもらう方が圧倒的に楽ですよね。
車一括査定サイトを使って依頼すれば、ほとんどの業者は出張査定で対応してくれます。
車を持ち込まなくていい、いろんな業者で相見積もりもできるなど、車検切れの車の買取には最適なやり方です。





一括査定の電話の多くは、業者に依頼しすぎが原因です。
ビッグモーターなど電話のしつこい業者の依頼を外して依頼すれば、かかってくる電話も減らせます。
カーセンサー以外のサイトについては、別記事にまとめました。
-
【2023年度版】プロが選ぶ車一括査定サイトのおすすめランキング|選び方〜注意点や攻略法まで解説
中古車を少しでも高く売るために便利なのが、一括査定サービスです。 一括査定という言葉を聞くと、どうしても怪しいイメージを持ってしまいます。 ...
続きを見る
買取業者とのやり取りや交渉が苦手な人はどうする?
車一括査定サイトは買取業者とやり取りして、値段の最終判断は自分です。
各業者の値段を比較しながら、高い業者と交渉するのが得意なら確実に高く売れます。
しかし、中には業者とのやり取りや交渉が苦手な方もいるでしょう。





カーネクスト
ガリバーのような買取業者と同じく、中古車オークションの相場価格から査定額を計算。
しかも実車査定がないので、電話口で条件が合えば売却もできます。
一括査定のように日程調整や査定を待つ必要がありません。
たくさんの業者とのやり取りや交渉なしで高く売りたい方は、カーネクストを試してみてください。
どう考えても値段がつきそうにないなら、廃車買取へ依頼する
忘れていて車検が切れたのではなく、長期間放置してあるような車は買取額が期待できませんよね。
しかし、実はどんな状態の車でも買取してくれる業者がいます。
古い車や事故車などを専門に買取する廃車買取業者を利用しましょう。
廃車買取をする業者なら、車検切れの不動車や故障車でも問題なく買取が可能です。





車が動かなくても全国どこでも無料引き取りができるので、安心ですよね。
廃車や事故車買取業者の比較は、こちらの記事をご覧ください。
-
事故車や廃車の買取のコツ|どんな車でも値段がつきやすい業者のおすすめランキングあり
事故を起こした状態の車でも、動かなくなってしまった車でも買取は可能です。 依頼する業者によっては、水没車や炎上した車でも値段をつけてくれます ...
続きを見る
査定せずに個人売買サイトで売却する
不慣れな方には難しいですが、個人売買を利用するのも1つの手です。
ヤフオクでも車の売買はできるので、うまくいけば高い値段で売ることができます。
ただ、個人売買は博打要素が強いため、あまりおすすめはできません。





どこか業者経由で車を売却した時は無料でやってもらえますが、個人売買は全て自己責任になります。
相手がいるためトラブルが起こりやすいのも個人売買のデメリットです。
車検切れの車を維持するデメリット
車検切れの車を維持し続けるのは、正直あまりメリットがありません。
車検が切れてしまってそのまま放置しておく人もいますが、実はお金を捨てているのと同じです。
車は時間が経てば経つほど、価値がなくなり値段も安くなってしまいます。
車検切れの車を維持する微妙な点は2つです。
自動車税など税金の出費は避けられない
車検切れの状態のまま放置しておけば、ガソリン代やオイル交換代はかかりません。
しかし、車を動かさなくてもかかるお金があることを知っておきましょう。





自動車税は1年に1回、車を乗っていなくても支払う必要があります。
ただ、車を維持していなければ自動車税の支払い義務はないので、手放せば出費はゼロにできるんです。
売却や廃車手続きをすれば、自動車税や場合によっては自賠責や重量税などの還付金も受け取れます。
還付金のことを考えるなら、先にご紹介した廃車買取業者を使うのがベストです。
放置しておくことで故障のリスクが高まる
車は動かさずに放置しておくと、壊れやすくなります。
機械なので、定期的に作動させないと部品の劣化など故障のリスクが高くなるのです。
全く動かさない車の方が乗っている車より故障しやすくなります。





特に、バッテリーは動いていないと劣化が進みます。
税金もかかり、壊れやすいのでそのまま置いておくのはもったいないですよね。
なぜ売れる?車検切れの車でも買取できる理由
車検が切れてしまった車は、僕たち消費者からすれば価値のないものです。
しかし、世間では車検切れの車でも普通にいい値段で取引されています。
その理由はいろいろありますが、大きく分けるなら3つ。
なぜ車検切れの車が売れる?
- 買取業者側には関係がない
- 海外輸出すれば日本の車検は対象外
- 鉄やパーツの価値がある
一般の消費者が知らない『売れる理由』について、ご紹介します。
買取業者はナンバープレートがなくても影響がない
車を買い取る業者からすれば、車検の有無は関係ありません。
基本的に、買取した車はナンバープレートがない状態で取引されています。
そのため、車検期間があろうがなかろうが問題はないんです。





買取した車は名義変更や廃車手続きをするので、ナンバープレートがないことが普通です。
店頭で再販する時も、公道を走る必要はないですよね。
つまり、買取業者側からすれば車検切れというのは何のデメリットにもならないんです。
海外に輸出すれば車検期間は関係がなくなる
大手の業者や廃車買取業者の多くは、海外への転売ルートを持っています。
海外は日本と違い、年式が古かったり過走行車でも高い値段で売れるのです。
また、海外は日本の車検期間は適用されません。





特に年式の古い車は海外に輸出されることが多いため、車検がなくても値段は高くつきやすいんです。
車が古ければ古いほど、車検の残り期間を気にする必要はありません。
不動車や故障車でも鉄やパーツとしての価値が高い
全く動かない車でも、実は売れます。
車は鉄のかたまりでできているため、動かなくても鉄としての価値が十分にあるんです。
鉄のスクラップ業者も多くあり、車のように大量の鉄ならいい値段で取引されています。
車の状態がきれいなら、一部の使えるパーツを外して再販も可能。





全く動かないと言って、廃車にするのはもったいないです。
ナビクル廃車買取
引き取りや手数料は無料で使えるので、試してみてくださいね。

車検切れの車を少しでも高く売るコツ
車検切れの車が売れることは、今までご説明した通りです。
そのままでも車検切れの車は売れますが、やり方次第でさらに買取額アップも狙えます。
車検切れの車を少しでも高く売るコツは、4つ。
車検切れの車を高く売るコツ
- 車検切れを放置せず早めに売却
- 業者に売る意思を見せる
- 室内の掃除
- 純正オプションを探す
普通の状態の車でも使える技ですが、車検切れの車の方が効果が期待できます。
車検切れを放置せずにできるだけ早めに査定する
車検切れの車は、できるだけ早めに査定することが大切です。
中古車の価値は時間が経つにつれて、少しずつ下がっていきます。





もちろん、売却する予定がないとダメですが、値段次第で検討するレベルなら早めの査定をおすすめします。
1ヶ月遅いだけでも中古車の値段は結構変動するので、早めの行動が吉。
放置しておくと故障のリスクも増え、税金の支払いもありますよね。
車は乗っていなくてもお金がとんでいくので、早めの決断は大切です。
業者に売る意思を見せて、いつでも車を引き渡せる状態にしておく
買取業者の担当者も車を買い取る目標台数があるので、売ってくれる可能性がある人を優先します。
値段交渉をする時も、売ってくれるかもしれない人の方が応じてくれやすいのです。





業者側からすれば、車をすぐに引き取れるのは何より嬉しいことです。
査定した金額から値段変動なしで売却できるため、もう少し交渉できるかもしれません。
今までの売却経験からして、今すぐでも車を渡せると言ってからさらに値上げできた事例はたくさんあります。
業者によっては代車を貸してくれるので、交渉時に伝えてみてください。
室内に埃がたまっていたら軽く掃除しておく
中古車のパーツや部品取りで優遇されやすいのは、外装よりも内装。
内装は太陽光や雨によるダメージが少ないため、部品としての価値は高いのです。
普通に査定しても、内装の評価点は結構なウェイトを占めています。
査定時の減点を減らす目的でも、内装の掃除は重要。





車の査定時に減点となる項目や減額を防ぐコツは、こちらの記事をご覧ください。
-
【元査定士が教える】車の買取で減点に影響する項目とマイナス査定を防ぐ方法
車の買取・査定は、基本的に基準価格から加減点をつけていきます。 加点もありますが、減点されることがほとんどです。 先に結論を話しておくと、傷 ...
続きを見る
使用していない純正のオプションがあれば準備しておく
車の純正オプションがある場合は、事前に準備しておきましょう。
車が無くなったら、オプションだけ残っていても使えません。
オプションによっては、買取査定の時にプラスで評価されることもあります。
純正オプションは部品単体で買うと高いので、オークションなどの個人売買で売るのもアリです。





車本体は手続き等大変ですが、パーツなら売却も簡単です。
このような小さな積み重ねが、あとあと査定アップにつながることもあります。
車検切れの車を売る方法【まとめ】
車検切れの車でも普通の車と同様、値段をつけて売ることはできます。
大切なポイントは、車検を通す前に売却することです。
車検前でも車検後でも買取価格にはそれほど大差はありませんが、車検を受けてしまうと損をします。
状態の悪い車以外なら車一括査定サイト、10年落ち以上の古い車や故障車などは廃車買取を使えば間違いありません。
車検が切れたからと言って焦る必要はないので、まずは査定をしてみてください。
想像以上の値段におっと思えるはずです。