4人家族向けのコンパクトカー選び
※この記事にはプロモーションが含まれています。

おすすめ車種

ソリオやフリードなど4人家族でもコンパクトカーは使える|子供2人世帯向けの車選び

4人家族になると、大きい車じゃないとキツいってまわりからよく言われます。

でも、僕はそうは思いません。

長年5人乗りのステーションワゴンに乗っていましたが、4人家族なら問題はありませんでした。

管理人
管理人
コンパクトカーは5人乗りだし、4人家族なら使える。

4人家族とコンパクトカーについて真剣に1時間ほど考えてみました。

この記事では、4人家族でコンパクトカーが使えるかと選び方、おすすめの車種をまとめています。

車の乗り換えで損しない心構えについても解説しているので、乗り換え検討中の方は読んでみてください。

ムダのない4人家族向けの車選びの知識が身につきます。

4人家族ならコンパクトカーはファミリーカーとしても優秀

4人家族だからといって、コンパクトカーが狭かったり使えないということはありません。

5人乗りで荷物も積めるので、普通に問題なく乗れます。

管理人
管理人
長距離の旅行とかじゃない限りは、全然十分。

コンパクトカーは維持費と使い勝手のバランスが今の時代にぴったりマッチしています。

コンパクトカーのいいところ

  • 燃費がいい
  • 普通によく走る
  • 小回りきくのに室内も程よく広い

燃費がいいのと、室内の程よい広さは4人家族で使うならむしろちょうどいいレベルです。

それでいて、税金関係や維持費も安いので使えないことはありません。

コンパクトカーは大人4人でもゆったり乗れる

そもそもコンパクトカーは普通車なので、5人乗れます。

排気量も1500ccほどの車が多く、4人乗って坂が登らないとか走行性能が悪いわけでもありません。

軽自動車だと、後部座席にチャイルドシートを2つおくと真ん中に座ることはできないですよね。

でも、コンパクトカーならチャイルドシート2つ並べてもまだ間に余裕もできます

管理人
管理人
我が家では後部座席の真ん中に妻が座ってました笑

ミニバンに比べると横幅は少し窮屈ですが、慣れればそんなに問題ではありません。

前席に大人が2人座れば、後部座席はチャイルドシートを2つ置いてもゆったりできます。

最近のコンパクトカーは後部座席が広い

昔のコンパクトカーは、車の作り上後部座席の真ん中がぽっこり出ていました。

しかし、最近のコンパクトカーは後部座席がフラットになっています。

床に合わせてシート形状も平らなタイプが多いので、後部座席の3人乗車も可能です。

管理人
管理人
大人2人なら、コンパクトカーでも結構ゆったり乗れるんだ。

床がフラットになっているだけで、かなりの余裕が生まれます。

チャイルドシートをつけたとしても、それなりに乗れるところが魅力です。

荷室にベビーカーを積んでも広い

荷室が狭いということもなく、ベビーカーも余裕を持って積めます。

長いものを積む時は後部座席をたためば、荷室空間は広いです。

コンパクトカーでも、普段の買い物使いでも十分な広さはあります。

コンパクトカーにチャイルドシート2台は大丈夫?

コンパクトカーでもチャイルドシート2台は問題ありません。

ソリオやフリードなどの最近のコンパクトカーは2列目シートも十分な広さがあります。

大きなミニバンでも2列目にチャイルドシートを2台並べたら、大人は座れません。

なので、コンパクトカーとかミニバンは関係ないと僕は思っています。

管理人
管理人
2列目をチャイルドシートだけと考えれば、そんな狭さを感じることもないよ。

大人が前席に座れば、コンパクトカーでも室内の広さは十分確保できます。

子供1人が小学生くらいであれば、助手席と2列目に1台ずつ置けばOKです。

それなら、2列目で子供の面倒を見ながら隣に座ることもできます。

4人家族でコンパクトカーで不満に感じる時は3つ

では、反対に4人家族でコンパクトカーが不満に感じる時はどんな時でしょうか?

普段使いであればストレスに感じることはありませんが、下記の3つの条件時はストレスを感じやすいです。

ストレスを感じやすい時

  1. 旅行やアウトドア用途中心の場合
  2. フル乗車での高速走行
  3. たまに祖父母が乗る場合

回数が少ないなら問題ありませんが、普段の生活で多い時は要検討です。

旅行やアウトドア用途中心だと荷物の積載面が不安

コンパクトカー4人乗りは普段乗りなら問題はありませんが、旅行となると少し手狭になります。

4人分の荷物がラゲッジスペースに積みきれない場合があるため、旅行使いには不向きです。

管理人
管理人
日帰りならなんとかなるけど、泊まり旅行は工夫が必要。

旅行に行くことが多い家庭だと、コンパクトカーでは不満が出てくるかもしれません。反対に年1回くらいしか旅行へ行かないなら、コンパクトカーでも十分だと言えます。

コンパクトカーは4人乗った状態だとスペースは広いですが、その分ラゲッジスペースが狭くなっています。

4人フル乗車だと長時間の高速走行は少しキツイ

コンパクトカーの排気量は1000〜1500ccとなっており、普通に走るのであればスイスイ走ります。

1〜2人であれば、坂道が続いてもそれほどストレスを感じることはありません。

ただ、4人か5人がフル乗車の状態で長時間乗っていると加速にもたつきを感じることがあります。

管理人
管理人
特に、高速走ってる時の追い越しとかはちょっと気になるかも。

80〜90kmくらいで走行しているなら問題はありませんが、坂道が続いたりトラックを追い越す時はストレスを感じやすくなります

距離が離れた実家へ帰る時の長時間運転など、乗る回数が多い時はシュミレーションしておきましょう。

実際に試乗する時に荷物を積んでみると、イメージがつかみやすくなります。

たまにおじいちゃんやおばあちゃんを乗せる時は後部座席が狭い

じいじかばあばどちらか1人を一緒に連れてお出かけする場合、コンパクトカーでは少し手狭です。

前席は大人2人が座れば問題ありませんが、後部座席にチャイルドシート2つと大人1人はなかなか狭いもの。

実際、我が家でもそんな時がありました。ただ、後ろの席は細い女性でないとキツかったです。

管理人
管理人
チャイルドシートを小さめのものにしても、なかなか狭そうだった。

買い物やチョイ乗りであれば大丈夫ですが、30分以上乗る場合はキツイかもしれません。

じいじばあばと一緒にお出かけする時は、コンパクトカー1台では狭いです。

面倒ですが、2台で出かける必要がありました。

4人家族のコンパクトカー選びは「予算」以外に「使い方」も考えて決める

4人家族でコンパクトカーを選ぶ時のポイント

4人家族用のコンパクトカーを選ぶ時は、ミニバン的にも使える車を選ぶとより長く乗ることができます。

具体的に下記の3つが揃っていると、確実です。

  • スライドドアつき
  • 室内が高い
  • 低床フロア

ここから、4人家族で使うコンパクトカーの選び方や基準をご紹介します。

普段の使い方によってミニバン系かハッチ系かを決める

コンパクトカーと言っても、2つのタイプがあります。

ミニバン系なのかハッチバック系かは、あなたが普段どんな感じで使うかで決めましょう。

管理人
管理人
フリードみたいなミニバン系かヴィッツみたいなハッチ系かどっちかね。

休みの日に出かけることが多いなら、ミニバン系の方がおすすめです。

ミニバン系だと後部座席を付け足して3列にすることもできます。

祖父母を一緒に乗せて出かけることもできるので、使い勝手は抜群です。

ただ値段が高いため、予算を抑えるならハッチ系を選ぶというのもアリだと思います。

子供が小さい場合はスライドドアの車を選ぶ

子供が2人いる時点で、ハッチドアよりはスライドドアの車を選んだ方がいいです。

家族構成にもよりますが、子供は僕たちの予想を上回るような行動をします。

突然ドアを開けたり、飛び出したり、危険なこともたくさんしますよね。

そんな時にスライドドアなら、隣の車にぶつかる心配もなく狭いところでも安心です。

管理人
管理人
狭いところで勢いよくドア開けて、隣の車にぶつかりかけた苦い記憶が…。

子供をチャイルドシートに乗せる時も、開口にゆとりができます。

ハッチドアだとドアのことを気にしながらで大変ですが、スライドドアならその心配もありません。

長距離を乗ることが多いならハイブリッドカーの方がいい

最近のコンパクトカーは、ガソリン仕様かハイブリッドかどちらのパターンも選べます。

車を乗る距離が多い場合は、燃費で有利になるためハイブリッドタイプを選びましょう。

年間走行距離が15000kmを超えるなら、ハイブリッドカーの方が維持費を節約できます。

管理人
管理人
年間1万km乗らない場合は、ガソリン車の方が安くなりやすい。

ハイブリッドカーは買う時の値段が高いものの、税金やガソリンなど維持費の面では安く抑えられます。

維持費のことについては、こちらの記事もあわせてご覧ください。

ハイブリッド車とガソリン車の維持費の比較
ハイブリッド車はお得?|購入後の維持費をガソリン車と比較

ハイブリッド車は値段が高いイメージがありますが、計算してみると意外に高くはありませんでした。 確かに車の購入費用はガソリン車よりも高いです。 ...

続きを見る

室内高が高いと使い勝手もいい

スライドドアと同様に、室内高にゆとりがある車も子育て中には大切なポイントです。

車内で子供の世話をする場面も出てきますし、車の中に乗り込む時もよくあります。

管理人
管理人
雨の日のチャイルドシートとか大変。

室内が高い車なら、雨の日でも車の中に乗り込んでゆっくりとチャイルドシートをつけることができます。

子供が小さいうちは、オムツ替えにも便利です。

最近では、ミニバンでなくても室内高が高い車がたくさん出てきています。

場合によっては、軽自動車の方がおすすめな場合もあるほどです。

関連  これは盲点!4人家族で軽自動車の方がいい場合がある

4人家族でも使えるコンパクトカーのおすすめ車種

4人家族におすすめのコンパクトカー

家族以外に、たまに祖父母を乗せてお出かけする場合はコンパクトカーでもミニバンタイプが便利です。

ミニバンと言っても1500cc未満でコンパクトカー。

なので、年間の維持費も安く燃費もリッター20kmくらい走って安く抑えられます。

  • 自動車税は年間34500円でおさまる
  • 室内も高くゆったりできる
  • スライドドアつき

この基準でおすすめ車種を4つ選びました。

トヨタ シエンタ

トヨタシエンタ

燃費(現行)新車価格
17.0km/L〜1,818,500円〜

シエンタは1.5Lのガソリンとハイブリッドモデルがラインナップされています。

コンパクトカーながら3列シート設定のミニバンタイプです。

3列目シートを床下に格納でき、トランクスペースを広くとれます。

3列目は大人が乗るには狭いですが、フルフラットに格納できて4人家族なら広い荷室としても使えますよね。

管理人
管理人
5人乗って荷物が多くても余裕で積めるので、ちょっとした遠出でも使い勝手が良い車。

排気量がコンパクトカーギリギリの1500ccで、高速走行もそれなりにキビキビ走ってくれます。

ホンダ フリード

ホンダフリード

燃費(現行)新車価格
17.0km/L〜2,275,900円〜

5ナンバーサイズながら7人乗りのミニバンと言えばフリードです。

シエンタと比べて3列目シートが大きめで、大人でもわりとゆったり乗れます。

祖父母を乗せてお出かけする4人家族には、便利な車です。

管理人
管理人
大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ感が売り。

5人乗ってもトランクスペースもそれなりに広く、ベビーカーなどの大きい荷物でも楽々積めてアウトドア用途にも使えます。

コンパクトカークラスの中では人気がありますが、値段帯も高めなので最初に予算を考えてから判断してください。

スズキ ソリオ

スズキソリオ

燃費(現行)新車価格
19.0km/L〜1,581,800円〜

スズキのソリオは、キューブに似た箱型のコンパクトミニバン。

コンパクトミニバンの中で1番室内長が長く、室内が広いことが特徴です。

ソリオの後部座席はスライドドアで、リアシートのリクライニング量が大きいのも嬉しい点。

荷室も広く、後部座席を倒せば26インチくらいの自転車まで積むことができます。

管理人
管理人
シエンタやフリードよりも値段がかなり安い。

排気量が1200ccと少し小さめなので、高速など4人フル乗車になると坂がきついかも。

ただ、あまりに走らなくてストレスになることはありません。

車の乗り換えで損しないための心構え

車を乗り換えするときに一番大事なのは、手放す車です。

ついつい購入する方の車に意識がいってしまいますが、売却する車をいかに高く手放すかが重要

年式が古かったり走行距離が多いからどうせ売れない、、と考えるのは危険です。

実はどんな状態の車であっても、査定価格はつけられます。

管理人
管理人
カーネクスト なら状態のいい車も悪い車でも高値買取が可能だよ。

テレビCMでも認知度が上がっており、実際使ってみましたが一括査定と変わらないくらいの金額を提示してくれました。

ディーラーで10万円の査定でも、カーネクストなら20万を超える値段が出ることもあります。

実際使ったレビューは、『カーネクストの評判を調査|リアルな口コミをご紹介』をご覧ください。

車を売却する場所を知らないだけで、結構な金額を損してしまいます。

査定から売却後の手続きまで全て無料で利用できるので、試してみてくださいね。

電話1本だから電話の嵐で悩まない

カーネクストを試してみる

\テレビCMでも人気の車買取/

4人家族のファミリー向けコンパクトカー【まとめ】

4人家族でもコンパクトカーを使っている家庭はたくさんあります。

本当に必要かどうかを考えると、コンパクトカーで不満になるところはそれほどありません。

管理人
管理人
祖父母を頻繁に乗せないなら、コンパクトカーでも十分。

ミニバンを検討するのは、本当に狭くなった時でいいかもしれません。

車の乗り換えには購入時だけでなく、維持費も必要になってきます。

税金や維持費がコミになっている個人向けのカーリースが最近人気です。

カーリースの特徴やデメリットからリース会社の違いを比較してみたので、参考になさってください。

個人向けカーリース業者の比較とおすすめランキング
個人向けマイカーリースのおすすめ業者を比較|各社のメリット・デメリットを全て解説

最近人気のサブスク系サービス。 車も同様に、月々定額で支払う方が増えてきています。 月々定額で新車を乗るときに出てくるキーワードが、カーリー ...

続きを見る

【1分で診断】あなたにぴったりの車買取サイトは?

車買取サイトの選び方をチャート形式で探せるようにしました。

質問に答えるだけで、あなたに合った車買取サイトがわかります。

管理人
管理人
気合い入れて作ってみたので、試してみてください。
Q1
車を売る時、1つのお店以外で査定はする派ですか?

車を高値で売却するならココ!

車を最大限高く売るなら、値段を比べてから交渉するのが近道です。

最近の車買取サイトは、査定だけで使っても問題ありません。

査定価格だけを知るために使っている人の方が多いほど。

普段から僕がよく使っているおすすめの車買取サイトをランキング形式でご紹介します。

カーネクスト【電話は1社だけ】

カーネクストの特徴

  • 電話のやり取りは1社だけ
  • 実車査定なしで車が売却できる
  • オークション相場で算出するから高値

カーネクストは、電話だけで査定・売却まで完結できる新しい車買取サービスです。

電話のみの査定だけで、そのまま売却までできます。

中古車オークションの相場価格から金額を算出するため、比較しなくても高値が出やすいんです。

管理人
管理人
連絡を取るのはカーネクストの担当者1人だから、電話が鳴りまくる心配がない。

一括査定のように電話でストレスにならず、それでいて一括査定レベルの金額で売却できます。

10万kmオーバーや普通では査定拒否される車でも買取対象という大盤振る舞いです。

カーセンサー

カーセンサーの特徴

  • 大手じゃない業者が見つかりやすい
  • リクルート運営の安心感
  • 連絡する時間帯など細かな要望を伝えられる

カーセンサーは、提携している業者の数が一番多いサイトです。

大手業者はもちろん、聞き慣れない小さな業者も見つけられます。

管理人
管理人
都心部だけでなく、僕のような田舎に住んでいる方でも安心。

中小系の業者は対応が良く値段交渉にも積極的なため、高く売れやすいのも魅力です。

ナビクル

ナビクルの特徴

  • 利用者の人気があり一番申込数の多いサイト
  • 査定申し込み時に概算の相場がわかる
  • 入力するところが少なくすぐできる

ナビクルは、一番メジャーな車買取サイトです。

利用者数も多く知名度が高いので、初めて使う人にも安心。

提携している業者が少ないため、依頼しすぎて電話に悩む必要がありません。

管理人
管理人
ユーザー評価の高いオートバックスカーズなど、有名どころの業者に依頼可能。

2分くらいあれば査定の依頼はできますが、電話がかかってくるので時間に余裕のある時に申し込んでください。

\1Clickで記事の感想を伝えられます/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

まぎぺー

元ホンダディーラー営業マン。中古自動車査定士・損害保険募集人資格の有資格者です。業界の裏話を交えて書いています。YouTubeでの配信も始めました。ご不明点やご意見はお問い合わせかYouTubeのコメントからお願いします。

-おすすめ車種
-