ガリバーをはじめとする車買取業者は、小さいところも含めると全国に数千以上あります。
全ての業者に査定を依頼できればいいですが、現実問題は難しいですよね。
車を査定してもらう時に、最低限知っておきたい買取業者は9社です。
この記事では、僕の査定経験と第三者機関が調査した顧客満足度の高さからおすすめできる買取業者をご紹介しています。
車買取業者を選ぶ時のポイントや業者との値段交渉のコツもあわせてまとめました。
先に評価の高いおすすめ業者を見たい方は、こちらをタップすれば読み飛ばせます。
評価の高い主要な車買取業者9社の特徴を比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
店舗数 | 241 | 575 | 142 | 160 | 41 | 141 | 521 | 250 | 81 |
エリア | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◎ | ◎ | △ |
接客 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
価格 | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◎ | ◯ | ◎ | △ |
手続き | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※スマホは右へスクロールできます
僕が今まで査定した時の感想と第三者機関の顧客満足度調査結果の2つを基準に、主要な車買取業者を評価しました。
顧客満足度調査は、オリコンが調査した車買取業者の顧客満足度調査をもとに計算。
のちほど各業者を順位付けして、わかりやすくランキング形式でご紹介します。

全体的に評価高いのは、アップル・オートバックスカーズ・カーセブンあたり。
アップルとカーセブンはオリコンの調査結果でも、毎年上位にランクインしている業者です。
オートバックスカーズは、2018年から急にランク上位に上がってきて2019年は1位になっています。
損しない車買取業者の選び方
査定を依頼する前に買取業者のことを知っておくと、イメージを掴みやすいです。
僕が今まで査定してきた経験から言えば、査定する業者は何社かあった方がいいのは間違いありません。
幸い対応の悪い営業マンに当たったことはありませんが、可能性はゼロでもないですよね。
その他の買取業者の選び方のポイントをいくつかご紹介します。
査定を依頼するのは1社だけでは不安


車の査定で何社も依頼するのは面倒と思うかもしれません。
しかし、車の買取業界では相見積もりは必須です。
これは業界経験者の僕が言うので、間違いありません。
- 提示された金額が妥当かわからない
- 営業マンがハズレの可能性がある
- トラブルがあった時回避しにくい
1番大事なのが、①です。
買取業者は利益を出すために、できるだけ安く買い取りたいもの。
最初に提示してくる金額は安い可能性が高いので、鵜呑みにしてしまうのはリスクが高いです。
他にも、担当営業マンがハズレだとまた一から依頼し直す手間もあります。
カーセンサーのようなサイトを使えば、2社以上の業者に査定を依頼できて便利です。
無料で出張査定に来てくれるので、査定価格の比較も簡単にでき金額の心配もありません。
査定価格よりも営業マンの接客で選ぶ方がストレスがない
査定価格を2社以上で比べるのはやっておいた方がいいですが、一度比較すれば相場の金額はクリアできています。
一般的な相場以上の金額になっていれば、買取額で損することはありません。



妥当な金額ラインを超えたら、営業マンで選ぶのもアリ。
僕はいつも3社くらいで値段を比較して、値段交渉する時は営業マンの人柄で決めます。
車を売るということは、大事に乗ってきた愛車との別れの時です。
どうせなら気持ちよく愛車を送ってあげたいですよね。
金額差が大きくない場合は、営業マンの接客対応で決めるのも悪くないと思います。
自社サイトに書いてあることを鵜呑みにしない
買取業者のホームページを見ると、でかでかといいことが書いてあります。
どの業者も同じで、買取実績とか顧客満足度とか書いてありますが、あの手の情報は信じない方がいいです。
必ず下の方に小さい字で注意書きが書かれています。



1番信憑性が高い情報は利用者の意見。
利用者の意見や業者と全く関係ない第三者が調べたデータが正確です。
当サイトでも、利用者と第三者調査機関の調べたデータを引用して口コミ情報を掲載しています。
ユーザー満足度の高い車買取業者のおすすめランキング
僕も含め、利用者の満足度が高い車買取業者をおすすめ順にご紹介します。
先に触れた通り、他の業者と相見積もりができる一括査定サイトの情報も追記しました。
各業者の特徴や提携している一括査定サイトも掲載。
提携している業者なのに、査定の依頼先に出てこないことがあります。
- 提携している一括査定サイトでも業者が出てこない時は、AIの判断でより買取額が期待できる業者を選択しています。
そのため、そのまま依頼した方が無難です。
1位 オートバックスカーズの車買取


- 業界初のタブレットによる査定システム
- 買取見積書を発行してくれる
- 査定価格の保証つき
オートバックスカーズは、2019年度のオリコン顧客満足度調査で1位になっている買取業者。
世間的に見て一番評価されており、査定の対応が独特です。
専用タブレットで膜圧測定をしたり、買取見積書を紙で出してくれます。



査定後5日間は値段を変えない保証があるのもここだけ。
オートバックスなので店舗数も一番多く、全国どこでも依頼できるところが強みです。
2位 カーセブンの車買取


- 契約後の再査定や減額がない
- 車引き渡し後も7日間キャンセル可能
- 契約金の一部を当日払い
カーセブンは中堅クラスの会社ですが、対応の良さで評価が高い業者です。
実際に僕も以前にカーセブンで車を売却しましたが、営業マンの対応も気持ちいいものでした。



体験レビューは、『カーセブンの車買取体験談と評判』にまとめたよ。
自社サイトで再査定や減額はしないと公言しているのは、カーセブンだけです。
キャンセル対応も電話1本で受けてくれたり、ユーザー目線のいい業者だと思います。
>> カーセブンで査定を試してみるカーセブンはどのサイトからでも依頼可能なので、迷ったらカーセンサーを選べば間違いありません。
3位 アップルの車買取


- 営業なしと自社サイトで明言
- 店頭販売のみでマージンを還元
- 状態の悪い車の買取に強い
アップルは2015年以降、ずっとオリコンの顧客満足度調査で1〜2位をキープしています。
中でも、営業マンや店舗スタッフの対応がいいという口コミが多いのが特徴です。
ネット上で利用者のアンケートを募集した時も、営業マンの対応がひどかったという内容はほとんどありませんでした。
参考 アップルの中古車買取の評判|口コミから見た査定の利用価値や他社との比較
アップルは営業はしないと自社サイトで明言しており、営業活動に自信を持っていることがわかります。
海外に支社を持っているため、古い車など日本では価値がない車でも買取可能です。
ただ、古い車の買取専門ではないので、状態が悪い車は『ボロボロになった古い車の買取テク』をご覧ください。
4位 ラビットの車買取


- オークション会社の子会社
- オプションなど加点方式の査定
- 買取実績は業界内No.3
ラビットも顧客満足度が高い業者で、数年間で平均して4位あたりをキープしています。
1番の特徴は、大手オークション会社であるUSSの子会社であるという点。



オークション会社とパイプあるから、買取額には期待できる業者。
会社の規模的には中堅クラスですが、車の買取実績は大手のWECARSに並ぶ実績を持っています。
対応がいい傾向にあるフランチャイズ運営で、スタッフの対応には問題ない業者です。
参考 ラビットの車買取の評判|利用者の感想から考える利用価値と賢い使い方
相見積もりして値段を比較する時は、こちらをご覧ください。
5位 ユーポスの車買取


- オークション会社からスタート
- 入金が一番早い買取業者
- 事故車でも査定可能
ユーポスは運営方式や会社の経歴など、ラビットとよく似ています。
もともとオークション会社ベイオークの買取事業部としてスタートし、その後独立してユーポスとなりました。



ユーポスの1番の強みは、入金が速いところ。
参考 ユーポス利用者から聞いた口コミと評判|トラブルを避けて高く売るコツ
ユーポスは、書類が揃えば最短で翌日に振り込みしてくれます。
また、事故車でも査定・買取可能な唯一の買取業者です。
ユーポスは特に、他の業者と値段をぶつけた方が査定アップが狙える業者です。
6位 ネクステージの車買取


- スタッフの教育はまずまず
- 大型店舗が多い
- 車種別に店舗が分かれている
ネクステージは、ここ数年間で急速に勢いを増してきている買取業者。
店舗展開のペースが速く、お店によってはスタッフの教育が不十分なところもあります。
ただ、僕が車を乗り換えたネクステージの担当者は問題ない対応でした。
ネット上ではひどい評判が多いですが、僕はそうは思いません。
参考 ネクステージで中古車を乗り換えた経験者が教える評判|ひどい口コミはなかった



値引きのコツや店舗の写真とかも載せてるから、見てみてね。
SUV LANDなど、車種別に違う店舗を展開しているのもネクステージの面白いところです。
ネクステージもカーセブン同様、どのサイトでも依頼可能です。
カーセンサーで『メール希望』と書いたら、メールで連絡をくれたので受付センターの対応も問題ありません。
ただ、カーセンサーが正式に認めているやり方ではないので、電話がかかってくる場合もあります。
7位 カーチスの車買取


- 海外輸出担当のグループ会社あり
- 親会社は上場企業
- 売却でANAかJALのマイルがたまる
カーチスは、カーチスホールディングスのグループ企業。
グループ企業の中に海外輸出を担当するアガスタがあります。



海外輸出するような車の買取に強いってことね。
依頼するタイミングによっては、古い車でも高値が期待できるかもしれません。
僕も一度カーチスに車を売却したことがありますが、それほど気になる点はありませんでした。
参考 カーチスの評判を実際使った利用者目線で評価|リアルな口コミと感想教えます
査定価格がずば抜けて高いというわけではなく、真ん中あたりの印象でした。
2〜3社に相見積もりした方がより査定アップは狙えるかなと思います。
8位 ガリバーの車買取


- 自社販売でカットしたコストを還元
- 海外の転売に強い
- オプションのプラス査定方式
ガリバーは業界最大手の車買取業者で、知らない人はいないと思います。
利用者数も多い分、ネット上にはどうしても悪評が多いです。
ガリバーにも車を売却したことがありますが、営業マンの対応含めそれほどの悪評は感じませんでした。


ガリバーは会社の規模をいかし、海外の販売拠点をたくさん持っています。
そのため、他の業者より海外転売が強いところが魅力。
古い車や過走行車の買取額は期待できる業者です。
ガリバーはどのサイトからでも依頼できますが、自動発信で依頼後すぐに電話がかかってきます。
査定申し込みの時は、時間に余裕があるときにしてください。
関連 【ガリバー体験レポ】0120221616からの着信を無くす対処法
9位 WECARSの車買取


- 自社販売のみの直販スタイル
- 整備工場がある
- 運営会社変更で体制一新
今までWECARSで数回査定を依頼したことがありますが、出張査定に来てくれたのは1回だけでした。
WECARSは知名度もあり、買取業者の中では大手で実績もあります。
ただ、店舗によって対応や接客レベルにバラつきがあるのは否めません。
参考 最悪と言われるWECARSの評判【車買取編】|トラブル事例と対策を調査



WECARSはメインで依頼するより、相見積もり用で使った方がいい。
査定価格が安すぎるということはないので、競合先として依頼しておきたい業者だと感じました。
整備工場があり、車検やオイル交換は安く利用できます。
WECARSも大手なので全ての一括査定サイトから依頼できます。
ガリバーと同じく自動発信で電話をかけてくるため、査定申し込みは時間に余裕がある時にしてください。


車を査定した後の値段交渉時の注意点と買取額アップのコツ
買取業者で査定したあとの値段交渉も大切です。
査定してもらった提示額は、交渉で値段を上げることができます。
値段交渉時、ただ値段上げて下さいと言っても対応してもらえないことがほとんどです。
ちゃんとしたやり方で交渉すれば、査定額アップは可能。
営業マン時代の経験をもとに、買取額交渉のコツをご紹介します。
- 1社だけの査定で即決しない
- 車を早く引き渡せる意思を伝える
- 目標金額は具体的に
- 交渉後の最後の一押し
ここから、1つずつ詳しく解説していきます。
1社だけの査定で即決しない
何より大事なのが、即決してしまわないことです。
はじめに書いた通り、買取業者はできるだけ安く車を買って高く売るのが仕事。
最初からMAX高い値段を提示してくる神様のような営業マンはいません。



だいたい60〜70%くらいの金額で言ってくることが多い。
そのため、少なくともあと1社くらいの査定価格を聞いてからの方が安心です。
一括査定だと業者の数が多すぎる場合は、グーネット買取が便利。
1社ずつ申し込みできるので、自分のペースで査定を依頼することができます。
営業電話の心配もなく時間もかからず一石二鳥で、おすすめです。
早く車を引き渡せること・売却する意思を伝える
買取業者が一番望むのは、車を早く引き取れるかどうかです。
中古車の査定価格は毎日変化するため、1日でも早く引き取れるかどうかにかかっています。
車を早く手放せるだけで、査定価格の交渉もスムーズ。



早く買取して転売すれば、いい値段で売れるからね。
1週間くらい大丈夫だろうと思ってしまいがちですが、買い取る側としてはかなりシビアです。
車の引き取り時期と売却意思があることを伝えると、値段交渉もしやすくなります。
以前、ガリバーで車を売却した時は早く渡す代わりに無料で代車を手配してもらいました。
目標金額は比較した査定価格を基準に具体的な値段を提示する


買取額の交渉は、目標となる金額をはっきり決めておくようにしてください。
目標金額がわからない状態だと、業者も値段を出してくれません。
あと5万など、具体的な金額を決めてから交渉すると成功率が上がります。



その金額を決めやすくするためにも、他の業者に相見積もりしておくのが大事。
他の業者の査定価格を聞いておけば、現在の相場価格がわかります。
業者にしたら、ライバル会社の査定額は何よりも厄介です。
素人が中古車の相場価格を調べる術は他にありません。
可能なら、3社ほど査定を依頼しておくと安心です。
カーセンサーは依頼する業者を1社ずつ選べるので、少ない数でも査定申し込み可能。
3社くらいに留めておけば、依頼後の電話ラッシュも最小限にできます。
\ 登録業者最多で安心のリクルート運営 /
値段交渉後に最後の一押しをする
値段交渉は何も1回だけではありません。
高い値段で売るなら、最後まで査定アップを意識しましょう。
- 1回目の金額提示(安い)
- 他業者と比較して目標額決めて交渉
- 早く売れるよアピール
- 最後の念押し交渉
他の業者と値段を比べて交渉するのは、誰でもやっていることです。
しかし、ここからが勝負。



キラーフレーズは、『今日決めてもいい』の一言。
ただ、何もなしには決められないので、あと少し調整できないかと交渉します。
まだ決めなくてもいいのに今決めるんですからと言えば、値上げ交渉の成功率はアップ。
金額にもよりますが、数万円を目安にトライしてみてください。
車買取業者の比較とおすすめランキング【まとめ】
車買取業者は星の数ほどあり、どこに依頼するか迷うとキリがありません。
失敗しにくい業者を選ぶなら、ここで紹介した主要な買取業者を選べば安心です。
1社ずつお店へ車を持ち込んで査定するのが早いですが、時間と手間がかかります。
一括査定サイトを使えば、全ての業者が家まで出張査定に来てくれるので便利です。
満足度の高いランク上位の業者全てに依頼可能なサイトは、カービューのみ。
他のサイトはオートバックスと提携していないため、評判のいい業者だけに依頼するならカービューがベストです。
地方住みの方は業者が出てこないことが考えられます。
そんな時は、提携業者数が一番多いカーセンサーを使えば安心です。
コメント